アカウント名:
パスワード:
「動くこと」だけは保証するけど、コードの質を保証するもんじゃないでしょ。
コードレビューだって、自分の仕事とかかわってこない部分の他人のコードは、さほど真剣に読まないよな。書いた本人が取り組んでいる問題の深さのレベルに、そう簡単に到達できるとは思えないし。そんな暇あったら自分の仕事を進める。
で、テストコードが適切に書かれているか確認するためのテストコードを、それを確認するためのテストコード・・・。
「ねぇこのパラメータ群の組み合わせでテストケースはいくらぐらいになるの?」「10の27乗ぐらいかな。1秒に100万ケースチェックするとしてぇ・・・」
SQLiteのテストコードは4567万8000行! 本体のコードは6万7000行http://www.publickey1.jp/blog/10/sqlite45678000_67000.html [publickey1.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
テスト駆動って (スコア:0)
「動くこと」だけは保証するけど、コードの質を保証するもんじゃないでしょ。
コードレビューだって、自分の仕事とかかわってこない部分の他人のコードは、さほど真剣に読まないよな。
書いた本人が取り組んでいる問題の深さのレベルに、そう簡単に到達できるとは思えないし。
そんな暇あったら自分の仕事を進める。
Re: (スコア:3, 参考になる)
テスト駆動は、
仕様をテストという形でコードに起こす。
テストは自動化されているのでいつでも繰り返しテストができる。
テストがいつでもできるので、リファクタリングというコード品質改善プロセスを安心して行える。
リファクタリングが済んだら次の仕様をテストに起こす。
次の仕様をクリアする段階で既にあるコードに手が入り、問題が発生しても(既にあるコード向けの)テストを実行すればクリアできる。
です。
コード書いてて、これちゃんとうごくんだっけと別窓で簡単な確認コード
# yes, fly. no, fry.
Re: (スコア:0)
で、テストコードが適切に書かれているか確認するためのテストコードを、それを確認するためのテストコード・・・。
「ねぇこのパラメータ群の組み合わせでテストケースはいくらぐらいになるの?」
「10の27乗ぐらいかな。1秒に100万ケースチェックするとしてぇ・・・」
Re:テスト駆動って (スコア:0)
SQLiteのテストコードは4567万8000行! 本体のコードは6万7000行
http://www.publickey1.jp/blog/10/sqlite45678000_67000.html [publickey1.jp]