アカウント名:
パスワード:
>先月末、MicrosoftトがIE10で「Do Not Track(DNT)」をデフォルトでOnにすると発表した。
>そして6月6日、プライバシー団体やWebブラウザメーカー、テクノロジー企業などから構成されるグループが、Do Not Track計画草案(PDF)を発表した。
これはひどい後出し草案。もともとDNTを考慮する気がなかったのではないだろうか?
その草案を見ると
Editors:Peter Eckersley, Electronic Frontier FoundationTom Lowenthal, MozillaJonathan Mayer, Stanford University
とあるのですが、他はともかく EFF までが DNT をデフォルトでオフとするような案に賛成したのが不思議です。広告業界の力というものはそこまで強力なのでしょうか…。
デフォルトでオフではなく、デフォルトではオン/オフが設定されない、Do not track meともtrack meとも言わない状態。確かにこれは理想だと思うけど、実装を考えると、結局それってデフォルトでオフ、track me状態なんだよね。
Microsoftって妙にユーザ重視なところがあって、今回の判断も「建前よりも、実効力のあるユーザ保護を選ぶ」ってことだと理解しています。
△妙にユーザ重視○ただのパフォーマンスユーザ重視なら、設定をわかりやすくするはず。まぁ、それはいいが、M$の立場でかの業界と対立して、何かいいことあるのかしらん。これまで通り、考える気のある奴だけ恩恵受けるでいいんだよ。その方が結果的に、わしのような衆愚のためにもなる。
> 常にそう言う向きのあった小難しいコンピュータを彼らは変えてきたし大して変わってないけど。> 「分かり易さ」はユーザによって異なる愚民らしい、思考停止だな^^では、愚民のために「M$商品購買者の多数を拾える閾値」とでも、言い換えてあげよう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
後出し (スコア:3, すばらしい洞察)
>先月末、MicrosoftトがIE10で「Do Not Track(DNT)」をデフォルトでOnにすると発表した。
>そして6月6日、プライバシー団体やWebブラウザメーカー、テクノロジー企業などから構成されるグループが、Do Not Track計画草案(PDF)を発表した。
これはひどい後出し草案。
もともとDNTを考慮する気がなかったのではないだろうか?
Re: (スコア:1)
その草案を見ると
とあるのですが、他はともかく EFF までが DNT をデフォルトでオフとするような案に賛成したのが不思議です。
広告業界の力というものはそこまで強力なのでしょうか…。
Re: (スコア:2)
デフォルトでオフではなく、デフォルトではオン/オフが設定されない、Do not track meともtrack meとも言わない状態。
確かにこれは理想だと思うけど、実装を考えると、結局それってデフォルトでオフ、track me状態なんだよね。
Microsoftって妙にユーザ重視なところがあって、今回の判断も「建前よりも、実効力のあるユーザ保護を選ぶ」ってことだと理解しています。
Re: (スコア:-1)
△妙にユーザ重視
○ただのパフォーマンス
ユーザ重視なら、設定をわかりやすくするはず。まぁ、それはいいが、M$の立場でかの業界と対立して、何かいいことあるのかしらん。
これまで通り、考える気のある奴だけ恩恵受けるでいいんだよ。その方が結果的に、わしのような衆愚のためにもなる。
Re:後出し (スコア:0)
> 常にそう言う向きのあった小難しいコンピュータを彼らは変えてきたし
大して変わってないけど。
> 「分かり易さ」はユーザによって異なる
愚民らしい、思考停止だな^^
では、愚民のために「M$商品購買者の多数を拾える閾値」とでも、言い換えてあげよう。