アカウント名:
パスワード:
そんなOSもあったねといつか話せる日が来るわあんなOSもあったねと…
Knock!Knock!「JASRACから参りました」
| そうやって、替え歌の歌詞をちょっと掲示板に書いただけでジャスラックが来たりとか| 鼻歌で逮捕とかぜんっぜん聞かないね。
JASRAC は職務怠慢であるという事ですね。後者の演奏権侵害は確かに JASRAC に権利委託してそうですが、前者の同一性保持権侵害に対する権利に関しても委託されるものなのでしょうか。
と思って調べてみました。楽曲を編曲したり、歌詞を翻訳する場合も、JASRACの許諾が必要ですか? [okwave.jp] という FAQ を見ると、
JASRACはこの条文に定める権利の委託を受けていないため、楽曲を編曲・訳詞する場合は、音楽出版者を通じるなどして、著作者に直接同意を得ていただいたうえで、利用方法に応じてJASRACに手続きをしていただくことになります。
とあるので、前者でノックするのは JASRAC にとっては越権行為になるようです。
選択肢ってあるの?ほぼ強制でしょ?
あなたが利用してる大多数のミュージシャンの一人ならともかく、ただのリスナーなら選択肢の有無なんてあちらの事情を勘案する必要は全くありません。ただひたすらに自分の利益を追求すればよろしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
時代 (スコア:0, おもしろおかしい)
そんなOSもあったねといつか話せる日が来るわ
あんなOSもあったねと…
Knock!Knock!
「JASRACから参りました」
Re:時代 (スコア:2)
| そうやって、替え歌の歌詞をちょっと掲示板に書いただけでジャスラックが来たりとか
| 鼻歌で逮捕とかぜんっぜん聞かないね。
JASRAC は職務怠慢であるという事ですね。
後者の演奏権侵害は確かに JASRAC に権利委託してそうですが、
前者の同一性保持権侵害に対する権利に関しても委託されるものなのでしょうか。
と思って調べてみました。
楽曲を編曲したり、歌詞を翻訳する場合も、JASRACの許諾が必要ですか? [okwave.jp] という FAQ を見ると、
とあるので、前者でノックするのは JASRAC にとっては越権行為になるようです。
Re: (スコア:0)
選択肢ってあるの?ほぼ強制でしょ?
Re: (スコア:0)
あなたが利用してる大多数のミュージシャンの一人ならともかく、
ただのリスナーなら選択肢の有無なんてあちらの事情を勘案する必要は全くありません。
ただひたすらに自分の利益を追求すればよろしい。