アカウント名:
パスワード:
タレこみは日本のマスコミが…なんて言っているけど、災害が起きたとき、被災者が情報を取得するときには出来るだけ小さいデータの方がいいと思うんだ。通信インフラも電気も限られているし。
ぱっと見、本当に最低限の情報として、新聞10MB、日本気象協会1.6MBだとすると、1日2MBくらいか。最悪、電話回線にモデムでもいけそう。
被災者が被災時に見る情報とその後の解析で使う情報は別物でしょう.常識的に考えて.
君は何と戦っているんだ?
お前は何を言ってるんだ
ここはどこなんだ
君こそ何と戦ってるんだ?#2266040 は #2266023 に対する「オフトピじゃね?」と言う指摘だろ。たぶん、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
災害時はデータ容量は軽いほうがいい (スコア:2)
タレこみは日本のマスコミが…なんて言っているけど、
災害が起きたとき、被災者が情報を取得するときには出来るだけ小さいデータの方がいいと思うんだ。
通信インフラも電気も限られているし。
ぱっと見、本当に最低限の情報として、新聞10MB、日本気象協会1.6MBだとすると、1日2MBくらいか。
最悪、電話回線にモデムでもいけそう。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
被災者が被災時に見る情報とその後の解析で使う情報は別物でしょう.常識的に考えて.
Re:災害時はデータ容量は軽いほうがいい (スコア:0)
君は何と戦っているんだ?
Re: (スコア:0)
お前は何を言ってるんだ
Re: (スコア:0)
ここはどこなんだ
Re: (スコア:0)
君こそ何と戦ってるんだ?
#2266040 は #2266023 に対する「オフトピじゃね?」と言う指摘だろ。たぶん、