アカウント名:
パスワード:
単なる typo を冷やかしたっておもしろくない。 その程度の typo なら、だれだって経験があるだろうに。
それとも、/. に集まるのは、そんな些細な typo もしたことがないような、超絶人間ばかりなのでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
するする (スコア:0)
単なる typo を冷やかしたっておもしろくない。 その程度の typo なら、だれだって経験があるだろうに。
それとも、/. に集まるのは、そんな些細な typo もしたことがないような、超絶人間ばかりなのでしょうか。
Re:するする (スコア:1, 参考になる)
どっかで読んだんですが・・・
「新」って字、ありますよね?
これは「あらた」と読みますが、「あたら」って読みは無い。
なのになんで「新しい」って書いて「あたら・しい」って読むか知ってます?
平安の昔、貴族が酒盛りをしていて、ある酔いの廻った一人が「新しい(あらた・しい)」というべきところを舌が回らなくて「あたらしい」とつい
Re:するする (スコア:1)
# よそおいをあらたに するから新装開店だろうがっ
Re:するする (スコア:1)
「荒巻鮭」だと思っていたのであわてました。
よかった両方あって…。
# 数学は科学の女王にして奴隷
Re:するする (スコア:0)