アカウント名:
パスワード:
こうまでして通ったたった1名も、まだ最終選考に残っただけとか、チキンすぎる。ズバッと採用しろよw
ズバッと採用だと、タイピングだけ速くて人間的に問題のある奴とかを落とせないのがまずいのでは。
1名だけかよ、とは思うけど。
採用した人間に問題なければどれだけ幸せなことか。そんなことはあり得ない。ついでにまともな人間だったとしても変わることもある。
本当にどうしようもなさそうなのに、ある程度の確立でふるいを掛けられていれば、ごく一部の優秀・不出来を除けば、ほとんどの場合、担当者の主観でいいと思う。はっきり言って変わらん。ただ、誰かの一存で決めると、決めた人に問題が起きたときに問題が生じる。
なので、採用がずばっと決まらないのは、良い人材を選ぶと言うよりは、責任の所在を薄めるためじゃないのかな?多くの担当者を経て、複数の人間の意思で決定したとなれば責任は薄くなる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
話題性だけなんだろうね (スコア:1)
こうまでして通ったたった1名も、まだ最終選考に残っただけとか、チキンすぎる。
ズバッと採用しろよw
Re: (スコア:1)
ズバッと採用だと、タイピングだけ速くて人間的に問題のある奴とかを落とせないのがまずいのでは。
1名だけかよ、とは思うけど。
Re:話題性だけなんだろうね (スコア:0)
採用した人間に問題なければどれだけ幸せなことか。
そんなことはあり得ない。
ついでにまともな人間だったとしても変わることもある。
本当にどうしようもなさそうなのに、ある程度の確立でふるいを掛けられていれば、
ごく一部の優秀・不出来を除けば、ほとんどの場合、担当者の主観でいいと思う。
はっきり言って変わらん。
ただ、誰かの一存で決めると、決めた人に問題が起きたときに問題が生じる。
なので、採用がずばっと決まらないのは、良い人材を選ぶと言うよりは、
責任の所在を薄めるためじゃないのかな?
多くの担当者を経て、複数の人間の意思で決定したとなれば責任は薄くなる。