アカウント名:
パスワード:
その無駄なソフトが原因で値段が上がってるならまだしも、たいていは値段が下がっているわけで。(特に体験版)そのくらいは我慢できる範囲かなぁ。
高くなっても良いから、綺麗なままで買えるオプションを付けてほしいな。許容できないほど高くはならないでしょう。
即座に8千円で高いどころかボッタクリって意見すら有りますが?現状のローコストPCなんて1台販売で千円の利益も出ない物すら珍しくないんですよね。そんななかでほんの少しでもコストアップになる事なんて出来ないでしょう。
でもって、それ以上となれば直販サイトなりBTOなりで現状でさえ外せているのですよ?それですら「高くなっても良いから、綺麗なままで買えるオプションを付けてほしいな」なんて言われるのを見れば、言っている対象は「廉価機を購入」し「数千円も出したくない」層だという事に。
はい、サービス的に成り立ちません。
知り合いに数千円でアンインストールしてもらうってのが、未だ現実的。でも、これからPCを使おうって言うのであれば、プリインストールソフトのアンインストール位は、チュートリアルの一環だと思って自分で行う事をオススメします。これからずっと「一度インストールしたソフトは二度と消さない」ってポリシーで運用する人以外は。(そういう人だとそれはそれでプリインストールの影響なんて感じないとも思うんだけど)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
それで安くなってるんだから (スコア:2, すばらしい洞察)
その無駄なソフトが原因で値段が上がってるならまだしも、
たいていは値段が下がっているわけで。(特に体験版)
そのくらいは我慢できる範囲かなぁ。
Re: (スコア:1)
高くなっても良いから、綺麗なままで買えるオプションを付けてほしいな。
許容できないほど高くはならないでしょう。
Re:それで安くなってるんだから (スコア:0)
即座に8千円で高いどころかボッタクリって意見すら有りますが?
現状のローコストPCなんて1台販売で千円の利益も出ない物すら珍しくないんですよね。
そんななかでほんの少しでもコストアップになる事なんて出来ないでしょう。
でもって、それ以上となれば直販サイトなりBTOなりで現状でさえ外せているのですよ?
それですら「高くなっても良いから、綺麗なままで買えるオプションを付けてほしいな」なんて言われるのを見れば、
言っている対象は「廉価機を購入」し「数千円も出したくない」層だという事に。
はい、サービス的に成り立ちません。
知り合いに数千円でアンインストールしてもらうってのが、未だ現実的。
でも、これからPCを使おうって言うのであれば、プリインストールソフトのアンインストール位は、
チュートリアルの一環だと思って自分で行う事をオススメします。
これからずっと「一度インストールしたソフトは二度と消さない」ってポリシーで運用する人以外は。
(そういう人だとそれはそれでプリインストールの影響なんて感じないとも思うんだけど)