アカウント名:
パスワード:
そうだろうなーと思ってたら、やっぱり「幹部」だった。経営層でもない人間に聞いてもしょうがないでしょう、いつもの眉唾記事として消化します。
日経のおかげで眉は既につばでべたべたですよ。いい加減乾かしたい。
お忘れかも知れませんが、日経というのは一般紙ではなく、(個人?)投資家のためにある新聞だから。
投資家にとっては、オフィシャルな情報が公開されてからでは遅いので、信頼性が低いウワサレベルでも早く情報を出さざるを得ない。
もちろん、それで間違った判断をして損をする人も出るだろうが、それは投資家の判断だから。
ですね。
誤った判断を予想して儲けるのも投資家ですので、不確実な(段階での)情報をばんばん出してくれる日系は非常に重要な情報源です。
飛ばしを飛ばしとして嘆くのではなくて、飛ばしの情報すら利用するのが正しい情報強者。むしろ情報に時差と不果実差が多い方が利用しがいがある。
この場合の果実は林檎のことでしょうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
本文からして (スコア:3)
そうだろうなーと思ってたら、やっぱり「幹部」だった。
経営層でもない人間に聞いてもしょうがないでしょう、いつもの眉唾記事として消化します。
Re: (スコア:0)
日経のおかげで眉は既につばでべたべたですよ。いい加減乾かしたい。
Re: (スコア:4, 参考になる)
お忘れかも知れませんが、日経というのは一般紙ではなく、(個人?)投資家のためにある新聞だから。
投資家にとっては、オフィシャルな情報が公開されてからでは遅いので、信頼性が低いウワサレベルでも早く情報を出さざるを得ない。
もちろん、それで間違った判断をして損をする人も出るだろうが、それは投資家の判断だから。
Re: (スコア:0)
ですね。
誤った判断を予想して儲けるのも投資家ですので、
不確実な(段階での)情報をばんばん出してくれる日系は非常に重要な情報源です。
飛ばしを飛ばしとして嘆くのではなくて、飛ばしの情報すら利用するのが
正しい情報強者。むしろ情報に時差と不果実差が多い方が利用しがいがある。
Re:本文からして (スコア:0)
この場合の果実は林檎のことでしょうか