アカウント名:
パスワード:
よく知らんけど、アプリケーション(Application)であってAppleじゃない上に「アプリストア」が問題であるという主張には無理を感じるなぁ。
たとえば http://www.inte.co.jp/ [inte.co.jp] というURLの会社があれば、 http://www.intel.co.jp/ [intel.co.jp] というURLの会社が訴える可能性はあってもいいと思う。
特にこれが同じ業種やライバル企業で、前者が後発企業だった場合は特に。幸いこの二社の場合はそうじゃないけど。
boobleやMikeRoweSoft.comとかもあったっけ。 http://srad.jp/story/04/01/31/1211244/ [srad.jp]
「inte」なんて英語には存在しない語句ならともかく、一般的な単語・略語である「app」と「store」を「アプリ」を「販売」するサイトを表すために用いる権利を一社が独占できるわけが無い。商標が認められたこと自体間違いだろ。審査した奴がコンピュータ用語をよく知らなかったんじゃないの。
一般的()
>一般的な単語・略語である「app」と「store」を「アプリ」を「販売」するサイトを表すために>用いる権利を一社が独占できるわけが無い。商標が認められたこと自体間違いだろ。
例えば「CUP NOODLE」も、分解すれば単なる「カップ+麺」ですが、商標登録が認められたおかげで市場から紛い物が排除できているわけでして。
そのお陰で消費者は「『カップヌードル一個50円』に惹かれて商店に入ったら、売っていたのは中国製カップヌードルだった」という事態を間逃れ、またメーカーも、「カップヌードルが特売? どうせ韓国メーカーのカップヌードルだろ」という風に、誤解した消費者によって敬遠される事態を防止できるわけです。
ですんで、どこのメーカーを贔屓するわけじゃないですが、「一般的な単語を並べただけ、一社が独占するのは間違いだ、横暴だ」みたいなのは、ちょっと商標登録の現実から掛け離れていますね。
おいおい、容器と中の食べ物の名前を組み合わせた品名なんて、売ってる物の名前に「store」を付けて店名にするのに比べたらだいぶ珍しい例しか引き合いに出せないのか?
中身→ヌードル、app(lication)容器→カップ、store
なんか違うの?
amazon app store は store を売ってるのでないというのはわかる?
カップヌードルの容器も、中身を売るための(ついでに食べるための)容器なんだけど、分かる?中身を食べ終われば容器は捨てるでしょ? まさか食べないよね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Application (スコア:0)
よく知らんけど、アプリケーション(Application)であってAppleじゃない上に「アプリストア」が問題であるという主張には無理を感じるなぁ。
類似品につきご注意下さい (スコア:1)
たとえば http://www.inte.co.jp/ [inte.co.jp] というURLの会社があれば、
http://www.intel.co.jp/ [intel.co.jp] というURLの会社が訴える可能性はあってもいいと思う。
特にこれが同じ業種やライバル企業で、前者が後発企業だった場合は特に。
幸いこの二社の場合はそうじゃないけど。
boobleやMikeRoweSoft.comとかもあったっけ。
http://srad.jp/story/04/01/31/1211244/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
「inte」なんて英語には存在しない語句ならともかく、一般的な単語・略語である「app」と「store」を「アプリ」を「販売」するサイトを表すために用いる権利を一社が独占できるわけが無い。
商標が認められたこと自体間違いだろ。
審査した奴がコンピュータ用語をよく知らなかったんじゃないの。
Re: (スコア:0)
一般的()
Re: (スコア:0)
>一般的な単語・略語である「app」と「store」を「アプリ」を「販売」するサイトを表すために
>用いる権利を一社が独占できるわけが無い。商標が認められたこと自体間違いだろ。
例えば「CUP NOODLE」も、分解すれば単なる「カップ+麺」ですが、
商標登録が認められたおかげで市場から紛い物が排除できているわけでして。
そのお陰で消費者は
「『カップヌードル一個50円』に惹かれて商店に入ったら、売っていたのは中国製カップヌードルだった」
という事態を間逃れ、またメーカーも、
「カップヌードルが特売? どうせ韓国メーカーのカップヌードルだろ」
という風に、誤解した消費者によって敬遠される事態を防止できるわけです。
ですんで、どこのメーカーを贔屓するわけじゃないですが、
「一般的な単語を並べただけ、一社が独占するのは間違いだ、横暴だ」
みたいなのは、ちょっと商標登録の現実から掛け離れていますね。
Re: (スコア:0)
おいおい、容器と中の食べ物の名前を組み合わせた品名なんて、売ってる物の名前に「store」を付けて店名にするのに比べたらだいぶ珍しい例しか引き合いに出せないのか?
Re: (スコア:0)
中身→ヌードル、app(lication)
容器→カップ、store
なんか違うの?
Re: (スコア:0)
amazon app store は store を売ってるのでないというのはわかる?
Re:類似品につきご注意下さい (スコア:0)
カップヌードルの容器も、中身を売るための(ついでに食べるための)容器なんだけど、分かる?
中身を食べ終われば容器は捨てるでしょ? まさか食べないよね?