アカウント名:
パスワード:
それよりも>チキンやその他の家禽類およびウサギ肉のハンバーグでは 55 %、ウサギ肉はゲテ扱いで無く普通の食肉なんだね。そっちの方が興味深かった。
「GJ部中等部」というラノベでカナダから来た女の子(中学生)がクラスで飼ってるウサギの餌やりの時にどうしても「おいしそう」と食欲を刺激されて絞めそうになるのを特訓して抑えた、って話があったっけ。
rabitとhareの区別のつかない程度のバカが書いてるんですね。#ラノベだししょうがないか。
ウサギが昔から飼育されてきたのは食用目的でだぞ。日本でもニワトリと並んで、農家が自分のところで食うために飼ってることが多かった。飼育に場所をとらず成長が速くてすぐに増えるから、こういう用途に丁度いい。戦後しばらくまで、そういう状況だったはず。
そういうわけで、rabbitも食用家畜。
rabbitが食用でないなんて誰も書いてないだろ。ただ、食用だけど目玉ぐるぐるして食べたがるほどの代物ではないってこと。
だから、発狂するほど食べたくなるウサギという文脈でhareでなくてrabbitが出てくるのは微妙で、わかってない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
所詮は合挽きなんだから味で比べれば良いだろ (スコア:2, すばらしい洞察)
それよりも
>チキンやその他の家禽類およびウサギ肉のハンバーグでは 55 %、
ウサギ肉はゲテ扱いで無く普通の食肉なんだね。
そっちの方が興味深かった。
Re: (スコア:1)
「GJ部中等部」というラノベでカナダから来た女の子(中学生)が
クラスで飼ってるウサギの餌やりの時にどうしても「おいしそう」と食欲を
刺激されて絞めそうになるのを特訓して抑えた、って話があったっけ。
らじゃったのだ
Re: (スコア:-1)
rabitとhareの区別のつかない程度のバカが書いてるんですね。
#ラノベだししょうがないか。
Re: (スコア:1)
ウサギが昔から飼育されてきたのは食用目的でだぞ。
日本でもニワトリと並んで、農家が自分のところで食うために飼ってることが多かった。
飼育に場所をとらず成長が速くてすぐに増えるから、こういう用途に丁度いい。
戦後しばらくまで、そういう状況だったはず。
そういうわけで、rabbitも食用家畜。
Re:所詮は合挽きなんだから味で比べれば良いだろ (スコア:0)
rabbitが食用でないなんて誰も書いてないだろ。
ただ、食用だけど目玉ぐるぐるして食べたがるほどの代物ではないってこと。
だから、発狂するほど食べたくなるウサギという文脈でhareでなくてrabbitが出てくるのは微妙で、わかってない。