アカウント名:
パスワード:
40万年前なんて言ったら中期更新世の真ん中ら辺じゃないですか。前の13万年前後期更新世の始めでも大概なのに40万年前って。
ホモ・サピエンスが生まれる15万年前、間に氷河期が3回入ってて、50万年前に日本列島にぶつかった伊豆半島が丹沢山地と古富士山を作ってる最中で、フォッサマグナから東の関東東北や北海道東部は大方海中だ。 そんな以前に動いたか動いてないかの断層のそばや上に原子炉を置いちゃいけないってんなら静岡糸魚川構造線より東は人払いしなくちゃなりませんな。活火山も多いし。 火山と言えば40万年間に鬼界カルデラが3回、阿蘇山がカルデラを作る事になったのを4回、姶良カルデラが1回大噴火してますね。九州も人払いが必要だ。(笑)
何が40万年前だバカバカしい。
日本に断層があるのは当たり前なんだから、やらなきゃならんのはその断層が原子炉の廃炉までに動くか否か、動いた時に対処できるか否か、対処できなかった時に被害を最小限に抑える方法はあるか否か等を総合的に判断して原発を動かたり建設する判断をすることでしょうに。
地層学者が13万年くらいまでなら暖かかったから比較的はっきり地層が残っているが、それ以前はわからないとコメントしてますね。40万年という数字で設定するべき根拠があるなら出してもらわないと。
40万年の根拠を出さないのも問題点ですが、そもそもそれを言い出した委員って国会の承認を得ていたのでしょうか?それと、法律には不遡及という大原則があるわけですが、それに反することを合法とする根拠も出していませんね。
そもそも、原発の廃炉作業が終わるまでに動く可能性が限りなく0という断層を恐れる必要があるのか?という大問題にも答えてないよね。
>そもそも、原発の廃炉作業が終わるまでに動く可能性が限りなく0という断層を恐れる必要があるのか?>という大問題にも答えてないよね。
限りなくゼロといわれても、現実に柏崎刈羽では震源断層で地震が発生した後に真下の断層も大きく動いて酷い状況になりましたし。3.11を除いても、1F級、あるいはそれを超えていたかも知れない事故が国内で何回か起きてますので、少なくとも今の日本の体制では限りなくゼロである可能性は限りなくゼロに近いと言わざるを得ない。
本当は活断層かどうかとか、活断層の表層位置が真下かどうかなんて争点としておかしくて、深層も含めて断層の上に立地する事自体に無理があるんですよ。
主題が途中で捻じれているのは確かですが、自分の都合の良いところだけつまみ食いして批判する訳ですね。
大本の発言(#2316076 [srad.jp])では、 ・廃炉までに動くのか ・動いたときに対処できるのか ・対処できなかった場合の被害の極小化を論点としてあげているのに、活断層の有無だけに話を矮小化する訳ですね。
まぁ、世間の論調が活断層の有無だけに集中しているので、そちらで議論すると言うのも分からない訳では有りませ
0リスク症候群かよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
40万年前て(笑) (スコア:5, すばらしい洞察)
40万年前なんて言ったら中期更新世の真ん中ら辺じゃないですか。前の13万年前後期更新世の始めでも大概なのに40万年前って。
ホモ・サピエンスが生まれる15万年前、間に氷河期が3回入ってて、50万年前に日本列島にぶつかった伊豆半島が丹沢山地と古富士山を作ってる最中で、フォッサマグナから東の関東東北や北海道東部は大方海中だ。
そんな以前に動いたか動いてないかの断層のそばや上に原子炉を置いちゃいけないってんなら静岡糸魚川構造線より東は人払いしなくちゃなりませんな。活火山も多いし。
火山と言えば40万年間に鬼界カルデラが3回、阿蘇山がカルデラを作る事になったのを4回、姶良カルデラが1回大噴火してますね。九州も人払いが必要だ。(笑)
何が40万年前だバカバカしい。
日本に断層があるのは当たり前なんだから、やらなきゃならんのはその断層が原子炉の廃炉までに動くか否か、動いた時に対処できるか否か、対処できなかった時に被害を最小限に抑える方法はあるか否か等を総合的に判断して原発を動かたり建設する判断をすることでしょうに。
Re: (スコア:3, 興味深い)
地層学者が13万年くらいまでなら暖かかったから比較的はっきり地層が残っているが、それ以前はわからないとコメントしてますね。
40万年という数字で設定するべき根拠があるなら出してもらわないと。
Re: (スコア:0)
40万年の根拠を出さないのも問題点ですが、そもそもそれを言い出した委員って国会の承認を得ていたのでしょうか?
それと、法律には不遡及という大原則があるわけですが、それに反することを合法とする根拠も出していませんね。
そもそも、原発の廃炉作業が終わるまでに動く可能性が限りなく0という断層を恐れる必要があるのか?
という大問題にも答えてないよね。
Re: (スコア:0)
>そもそも、原発の廃炉作業が終わるまでに動く可能性が限りなく0という断層を恐れる必要があるのか?
>という大問題にも答えてないよね。
限りなくゼロといわれても、現実に柏崎刈羽では震源断層で地震が発生した後に真下の断層も大きく動いて酷い状況になりましたし。
3.11を除いても、1F級、あるいはそれを超えていたかも知れない事故が国内で何回か起きてますので、少なくとも今の日本の体制では限りなくゼロである可能性は限りなくゼロに近いと言わざるを得ない。
本当は活断層かどうかとか、活断層の表層位置が真下かどうかなんて争点としておかしくて、深層も含めて断層の上に立地する事自体に無理があるんですよ。
Re: (スコア:0)
主題が途中で捻じれているのは確かですが、自分の都合の良いところだけつまみ食いして批判する訳ですね。
大本の発言(#2316076 [srad.jp])では、
・廃炉までに動くのか
・動いたときに対処できるのか
・対処できなかった場合の被害の極小化
を論点としてあげているのに、活断層の有無だけに話を矮小化する訳ですね。
まぁ、世間の論調が活断層の有無だけに集中しているので、そちらで議論すると言うのも分からない訳では有りませ
Re:40万年前て(笑) (スコア:0)
0リスク症候群かよ。