アカウント名:
パスワード:
「お父さん、はい」と義理チョコを渡される。
という20年後を夢見て、今年のVDは最愛の人と旅行です。
ノートかタブレット、もしくは立て看板か抱き枕か。#20年後どーなるというのだ。
いや、ミニタワー本体と24インチのモニタをしょって・・・という猛者かもしれない
> #20年後どーなるというのだ。
20年後には技術開発が進んで、触ることもできる立体映像とか、こちらからの呼びかけをリアルタイムに解析して反応してくれる知能システムとかができていることでしょう。
チョコを原料に使う3Dプリンターなら20年もかからなそうね!
今の嫁のためであると同時に、その技術革新をするためのIT機器です。
年頃じゃないが、小学生の娘にとって、VDは「ママと一緒に(楽しい)チョコ作りをするイベントの日」として認識されているため、「作っ(て余っ)たからあげる」イベントが自動で発生。
20年後のためには仕込みが重要みたいです。
姪×3がそんな感じ。
徐々に品質が向上して近年は「…個性的な味」程度に落ち着いているが、10年弱ほど前、作り始めた初年のチョコレートはすごかった。
「チョコレート色の固形マーガリン」みたいなのが一箱送られてきた。(温度管理に失敗して脂が分離したものと思われる。)好き嫌いなく物喰いのいい私でも1回に3個づつくらいしか食べられないと言う作品で、あれは身内以外には「あげる。」はできなかったろう。
年頃になった娘が手作りチョコなど始めたら、それは本命ができましたフラグ。
> 年頃になった娘が手作りチョコなど始めたら、それは本命ができましたフラグ。
むしろウェルカム。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
年頃になった娘から (スコア:1)
「お父さん、はい」と義理チョコを渡される。
という20年後を夢見て、今年のVDは最愛の人と旅行です。
Re:年頃になった娘から (スコア:2)
おい。
¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
Re:年頃になった娘から (スコア:1)
ノートかタブレット、もしくは立て看板か抱き枕か。
#20年後どーなるというのだ。
Re: (スコア:0)
いや、ミニタワー本体と24インチのモニタをしょって・・・という猛者かもしれない
Re: (スコア:0)
> #20年後どーなるというのだ。
20年後には技術開発が進んで、触ることもできる立体映像とか、こちらからの呼びかけをリアルタイムに解析して反応してくれる知能システムとかができていることでしょう。
Re: (スコア:0)
チョコを原料に使う3Dプリンターなら20年もかからなそうね!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
今の嫁のためであると同時に、その技術革新をするためのIT機器です。
Re: (スコア:0)
年頃じゃないが、小学生の娘にとって、VDは
「ママと一緒に(楽しい)チョコ作りをするイベントの日」
として認識されているため、「作っ(て余っ)たからあげる」
イベントが自動で発生。
20年後のためには仕込みが重要みたいです。
Re:年頃になった娘から (スコア:1)
姪×3がそんな感じ。
徐々に品質が向上して近年は「…個性的な味」程度に落ち着いているが、
10年弱ほど前、作り始めた初年のチョコレートはすごかった。
「チョコレート色の固形マーガリン」みたいなのが一箱送られてきた。
(温度管理に失敗して脂が分離したものと思われる。)
好き嫌いなく物喰いのいい私でも1回に3個づつくらいしか食べられないと言う作品で、
あれは身内以外には「あげる。」はできなかったろう。
Re: (スコア:0)
年頃になった娘が手作りチョコなど始めたら、それは本命ができましたフラグ。
Re:年頃になった娘から (スコア:1)
> 年頃になった娘が手作りチョコなど始めたら、それは本命ができましたフラグ。
むしろウェルカム。