アカウント名:
パスワード:
それなら、高齢者向けに「石原裕次郎DVD Box」とか、「今、蘇る美空ひばり」とか売り方を変えればいいんじゃないか?既にあるし、売れていない。少子化なのは確かだし、高齢者が増加しているし、金はそこに集まっているんだから、そこをTargetにするべき。
そして若者の音楽離れとかまた言うんだろうな
>多分30~40代がターゲットなんでしょうが売れてるのかなアレ。売れてますね。(俺の知ってるデータがちょっと前なので「売れてました」っていう表現が適切か)
おかげでコンピレーションに味をしめたわけであっち方面はそんな企画ばっかりになりましたとさ。
音声だけのものは、バーゲンセール状態なので、薄利多売で通信販売の対象になっている。当時の映像を集めたDVDというのは、あまり販売されていない。だからこそ、当時の映像を集めただけの懐メロ番組の視聴率がそこそこになって、TV局が商売になるわけだ。
数年前、『山口百恵 in 夜のヒットスタジオ』や『ザ・ベストテン 山口百恵 完全保存版』が話題になったけれど、逆に言うと、ほかの歌手の場合、ベスト盤はあっても、ミュージックビデオの方は、あまり見かけない。あの手のものは、当時の映像であるところに価値がある。50才前後になった80年代のアイドルの今の歌唱をDVDにしても売れないが、あの当時の水着姿なら、多少画質が悪くても買う奴は少なからずいるだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
違うだろ (スコア:0)
それなら、高齢者向けに「石原裕次郎DVD Box」とか、「今、蘇る美空ひばり」とか売り方を変えればいいんじゃないか?既にあるし、売れていない。
少子化なのは確かだし、高齢者が増加しているし、金はそこに集まっているんだから、そこをTargetにするべき。
そして若者の音楽離れとかまた言うんだろうな
Re:違うだろ (スコア:2)
渡辺美里とか永井真理子とかBOOYとか爆風スランプとか米米CLUBとかそんなのが入ってる。
多分30~40代がターゲットなんでしょうが売れてるのかなアレ。
Re: (スコア:0)
>多分30~40代がターゲットなんでしょうが売れてるのかなアレ。
売れてますね。
(俺の知ってるデータがちょっと前なので「売れてました」っていう表現が適切か)
おかげでコンピレーションに味をしめたわけで
あっち方面はそんな企画ばっかりになりましたとさ。
Re: (スコア:0)
音声だけのものは、バーゲンセール状態なので、薄利多売で通信販売の対象になっている。
当時の映像を集めたDVDというのは、あまり販売されていない。だからこそ、当時の映像を集めただけの懐メロ番組の視聴率がそこそこになって、TV局が商売になるわけだ。
数年前、『山口百恵 in 夜のヒットスタジオ』や『ザ・ベストテン 山口百恵 完全保存版』が話題になったけれど、逆に言うと、ほかの歌手の場合、ベスト盤はあっても、ミュージックビデオの方は、あまり見かけない。あの手のものは、当時の映像であるところに価値がある。50才前後になった80年代のアイドルの今の歌唱をDVDにしても売れないが、あの当時の水着姿なら、多少画質が悪くても買う奴は少なからずいるだろう。