アカウント名:
パスワード:
ほんと、それさえなければいいマシンなのになあ…
USB/FireWireの規格を作った時に、PCMCIAを完全に置き換えるつもりがあったのかどうか知りませんが、 「ある程度の大きさのものをノートパソコンにすっきり収めるUSB/FireWire規格」というのを考えても良いんじゃないでしょうか? つまり ・電気的な規格は USB/FireWire ・大きさはPCMCIA TypeI-III(またはCFカード)とほぼ同
私の知人で、スロットにPHSカード入れた状態でPCを落とし、基板まで破壊された人がいます。 落下した高さはほんの10数センチだったと聞いたから、もう運が悪かったとしか言いようがないんだけど。 普通なら大抵無事に済むはずのところがちょうどPHSから接地し、衝撃が直接基板に伝わったらしいです。
なので使わないときには抜いておくことをお勧めします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
なかなか良くないですか? (スコア:1)
普段ノート PC がメイン機なんです。
かなりかっこいいのでちょっとクラッと来てます。
12" のやつが欲しいなぁ。って、金ないですけど(^^;
重さも 2Kg 強ならまぁまぁ?もう 500g 軽かったらなぁ。
OS X ならいろいろ UNIX 系も使えそうだし。
でも、
良くないっす (スコア:1)
ほんと、それさえなければいいマシンなのになあ…
Re:良くないっす (スコア:3, 参考になる)
オレの場合はPHSカードをPowerBook G3にさすのと、
毎日のバックアップをFlash Cardに取っているけど、
無ければ無いで、前者はSlipper使えば解決するし、
後者はバックアップメディアはいっぱいあるし。
なんなら、どこかのサイトにアップロードでもいいし。
たしかに昔、オレ
Re:良くないっす (スコア:0)
なのでPCMCIA(PC-Card)スロットはあった方が良いですね。
もちろんCFカードスロットでもいいですが。
USB/FireWireの規格を作った時に、PCMCIAを完全に置き換えるつもりがあったのかどうか知りませんが、
「ある程度の大きさのものをノートパソコンにすっきり収めるUSB/FireWire規格」というのを考えても良いんじゃないでしょうか?
つまり
・電気的な規格は USB/FireWire
・大きさはPCMCIA TypeI-III(またはCFカード)とほぼ同
オフトピだけど忠告 (スコア:1)
私の知人で、スロットにPHSカード入れた状態でPCを落とし、基板まで破壊された人がいます。
落下した高さはほんの10数センチだったと聞いたから、もう運が悪かったとしか言いようがないんだけど。
普通なら大抵無事に済むはずのところがちょうどPHSから接地し、衝撃が直接基板に伝わったらしいです。
なので使わないときには抜いておくことをお勧めします。