アカウント名:
パスワード:
ディズニーの場合、公共への害と言うよりも自爆しているとしか思えないんですけどね。 いくら法で勝ったとしても、世の人々に敬遠され、反感を買えば負けです。
自団体の創作物に対する2次創作物に対して厳しく締め付けている団体がいくつかあることと、そうした団体が2次創作物を扱う人々に反感を持たれていることについては確かにその通りだと思います。 ただ、残念ながら、2次
ただ、残念ながら、2次創作物を扱う人々が多数派で無いため、そうした場所での締め付けの実態と2次創作物への影響を訴えても、大きな流れにはならないだろうことも予想できます。
前のコメントでは挙げませんでしたが、 児童がプールの底に描いたミッキーマウスの絵に対して著作権使用料を要求した事例 [google.com] もあります(過去にニュースサイトで記事を読んだ事があるんですが、元記事
しかし、小学校や幼稚園などが使用を申し込むと、案外簡単に許可が下りるという話もちらちら聞きますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ディズニーの話 (スコア:2, 参考になる)
ディズニーの場合、
Re:ディズニーの話 (スコア:2, すばらしい洞察)
自団体の創作物に対する2次創作物に対して厳しく締め付けている団体がいくつかあることと、そうした団体が2次創作物を扱う人々に反感を持たれていることについては確かにその通りだと思います。
ただ、残念ながら、2次
_.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
Re:ディズニーの話 (スコア:1)
前のコメントでは挙げませんでしたが、 児童がプールの底に描いたミッキーマウスの絵に対して著作権使用料を要求した事例 [google.com] もあります(過去にニュースサイトで記事を読んだ事があるんですが、元記事
Re:ディズニーの話 (スコア:1)
ちらちら聞きますね。
Re:ディズニーの話 (スコア:0)
ディズニーの方角からちらほら聞こえるだけだったらイヤだなあ。