アカウント名:
パスワード:
> i860 は RISC プロセッサで非常に高速ではあったが、x86 とのソフトウェア互換性がないことから敗退した。
結局のところはこれ。いいCPUを作っても互換性がないと普及しない。Intelは新しいアーキテクチャに生きたいんだろうけど、それを市場が許さないんだよね。しかも今x86やめてもAMDがそのままシェア奪ってくだけ。
ARMが取って代わるかどうかもソフト次第で、実際のところはMS次第じゃないかな。
考え方古いよ。PCの時代は終わった。MSなんてもはや主要プレーヤーですらない。Intelも早急に方向転換しないと危ないだろう。
Atomを作ったでしょう。方向転換。x86互換を優先したせいで半端な結果に終わったけど。
いや、その路線はすでにXScaleなんかでやってたでしょ。
むしろARMなXScale捨てて1から作り直して出てきたモノがx86って時点でx86に回帰しちゃってますが。このあたりがやめられないと言うことなんでしょうね。
IntelがXscale(=StrongARM)に対してやる気を出していたことってないのでは?
プロセスは常に最新2世代前(=世間の最新プロセス)だったし。顧客要求もあるしある物はもったいないし作っておこうかぐらいの感じ。
それに対してATOMはかなり本気でやっている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
やめられないとまらない (スコア:2)
> i860 は RISC プロセッサで非常に高速ではあったが、x86 とのソフトウェア互換性がないことから敗退した。
結局のところはこれ。いいCPUを作っても互換性がないと普及しない。
Intelは新しいアーキテクチャに生きたいんだろうけど、それを市場が許さないんだよね。
しかも今x86やめてもAMDがそのままシェア奪ってくだけ。
ARMが取って代わるかどうかもソフト次第で、実際のところはMS次第じゃないかな。
スルースキル:Lv2
Keep It Simple, Stupid!
Re: (スコア:-1)
考え方古いよ。PCの時代は終わった。MSなんてもはや主要プレーヤーですらない。
Intelも早急に方向転換しないと危ないだろう。
Re:やめられないとまらない (スコア:0)
Atomを作ったでしょう。方向転換。
x86互換を優先したせいで半端な結果に終わったけど。
Re:やめられないとまらない (スコア:1)
いや、その路線はすでにXScaleなんかでやってたでしょ。
むしろARMなXScale捨てて1から作り直して出てきたモノがx86って時点で
x86に回帰しちゃってますが。このあたりがやめられないと言うことなんでしょうね。
スルースキル:Lv2
Keep It Simple, Stupid!
Re: (スコア:0)
IntelがXscale(=StrongARM)に対してやる気を出していたことってないのでは?
プロセスは常に最新2世代前(=世間の最新プロセス)だったし。
顧客要求もあるしある物はもったいないし作っておこうかぐらいの感じ。
それに対してATOMはかなり本気でやっている。