アカウント名:
パスワード:
> i860 は RISC プロセッサで非常に高速ではあったが、x86 とのソフトウェア互換性がないことから敗退した。
結局のところはこれ。いいCPUを作っても互換性がないと普及しない。Intelは新しいアーキテクチャに生きたいんだろうけど、それを市場が許さないんだよね。しかも今x86やめてもAMDがそのままシェア奪ってくだけ。
ARMが取って代わるかどうかもソフト次第で、実際のところはMS次第じゃないかな。
素人考えだけど、x86のバイナリを別のCPUのバイナリに直接変換するトランスレータ(って言うのかな?)は実用化できないのかな?エミュレータとたいして難易度変わらないような気がするけど
とっくに実用化されてます。それを使うぐらいだったら、x86 CPUを採用するわ!と、あまり使われてないだけです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
やめられないとまらない (スコア:2)
> i860 は RISC プロセッサで非常に高速ではあったが、x86 とのソフトウェア互換性がないことから敗退した。
結局のところはこれ。いいCPUを作っても互換性がないと普及しない。
Intelは新しいアーキテクチャに生きたいんだろうけど、それを市場が許さないんだよね。
しかも今x86やめてもAMDがそのままシェア奪ってくだけ。
ARMが取って代わるかどうかもソフト次第で、実際のところはMS次第じゃないかな。
スルースキル:Lv2
Keep It Simple, Stupid!
Re: (スコア:0)
素人考えだけど、x86のバイナリを別のCPUのバイナリに直接変換するトランスレータ(って言うのかな?)
は実用化できないのかな?
エミュレータとたいして難易度変わらないような気がするけど
Re:やめられないとまらない (スコア:0)
とっくに実用化されてます。
それを使うぐらいだったら、x86 CPUを採用するわ!
と、あまり使われてないだけです。