アカウント名:
パスワード:
> i860 は RISC プロセッサで非常に高速ではあったが、x86 とのソフトウェア互換性がないことから敗退した。
結局のところはこれ。いいCPUを作っても互換性がないと普及しない。Intelは新しいアーキテクチャに生きたいんだろうけど、それを市場が許さないんだよね。しかも今x86やめてもAMDがそのままシェア奪ってくだけ。
ARMが取って代わるかどうかもソフト次第で、実際のところはMS次第じゃないかな。
いやいや、互換性については同意だけど、i860は全然性能出なかっただろ。特にキャッシュ周り、汎用OSを動かす上では致命的に(プロセススイッチとか)重かったし。まあ、キャッシュについてはバグも多かったけど。
これですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/629/629544/ [ascii.jp]
> 根本的にはソフトウェア側の最適化が進まない限り、性能は出なかった。
> あまりにRISCのコンセプトに忠実すぎたうえ、コンパイラーなどの開発は後手に回ったから、性能が出るわけもなかった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
やめられないとまらない (スコア:2)
> i860 は RISC プロセッサで非常に高速ではあったが、x86 とのソフトウェア互換性がないことから敗退した。
結局のところはこれ。いいCPUを作っても互換性がないと普及しない。
Intelは新しいアーキテクチャに生きたいんだろうけど、それを市場が許さないんだよね。
しかも今x86やめてもAMDがそのままシェア奪ってくだけ。
ARMが取って代わるかどうかもソフト次第で、実際のところはMS次第じゃないかな。
スルースキル:Lv2
Keep It Simple, Stupid!
Re: (スコア:0)
いやいや、互換性については同意だけど、i860は全然性能出なかっただろ。
特にキャッシュ周り、汎用OSを動かす上では致命的に(プロセススイッチとか)重かったし。まあ、キャッシュについてはバグも多かったけど。
Re:やめられないとまらない (スコア:0)
これですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/629/629544/ [ascii.jp]
> 根本的にはソフトウェア側の最適化が進まない限り、性能は出なかった。
> あまりにRISCのコンセプトに忠実すぎたうえ、コンパイラーなどの開発は後手に回ったから、性能が出るわけもなかった。