アカウント名:
パスワード:
計算が必要なもの以外には使わせない。
データ的に美しい、なんて高い目標は、その後だろうな。
正しく使えるそれ用のソフトを用意してください、ができてないんじゃ…
できてるでしょう。多くの場合、MS-Excelが単独でインストールされていることはなくて、MS-Wordもインストールされてるね。
ExcelとWordの正しい使い方で、全てをカバーできるって?ご冗談を。
PowerPoint, Accessが入ってもまだまだでしょ。その抜けを何でカバーするかが、日本ではExcelってだけかと。私自身はPowerPointかな。
ExcelとWordの正しい使い方で、全てをカバーできるって?
そんなことは言ってないよ。でも、MS-WordとMS-Excelが正しくカバーする範囲は大きい。
私自身はPowerPointかな。
出た(笑)。確かに発表資料にPowerPointを使うのは悪くないけど、MS-Wordの代わりにはならないね。
あ、せいぜい十頁程度の資料しか作らない、って言うなら、何を使っても構わないです。自分の知ってるものを使えば十分でしょう。
確かに発表資料にPowerPointを使うのは悪くないけど、MS-Wordの代わりにはならないね。
最終成果物が紙であれば、かなりの割合でPowerPointかなぁ。おっしゃる通りWordの代わりにはならない。そもそもWordは守備範囲が狭く特殊すぎる。
Publisherを使うべきと言われるところでPowerPointを使っているのは否定しません。
おっしゃる通りWordの代わりにはならない。そもそもWordは守備範囲が狭く特殊すぎる。
MS-WordとPowerPointとの守備範囲の広さに、そんなに大きな差はないと思うけどな。むしろ、MS-Wordの方が広いくらいじゃないかな。だって、PowerPointは章・節を理解してくれないし、ページナンバリングも不自由だし、相互参照だってできない。要するに、ある程度以上の規模の文書を作るのに、PowerPointはまったく向いてない。なので、短い文書しか使わないのなら、PowerPointの方が使いやすい、って意見は解らなくもない。
PowerPointはやっぱり、発表資料を作るのに使うのがいいと思うし、それ以外に使うのはどうかと思うね。でも、実際いるんだよね。どんな資料を作るのにもPowerPointってやつが。数十ページもある提案書を書くのに、PowerPointとかね。ま、MS-Excelよりは僅かにマシだけど。
これはあくまで、私のやり方ってことで。
大規模文書をPowerPointで作ろうとは思わない。そりゃおっしゃる通り。
そうね、20~30ページ程度の提案書なら概ねPowerPointかな。内容にもよるけど、図表が混ざるなら確実にPowerPoint。文字だけならWord。
Wordはそもそも、紙に材料をレイアウトする仕事に向かない。単に文字を並べるだけ、それも組版性能など意識することなく使う仕事にのみ向く。タイプライタなのだから。一方、PowerPointは紙(を模したスクリーン)に材料をレイアウトする仕事が本業。ただ、タイプライタですらなく組版が(Wordにすら劣るほどに)弱い。
結果として冒頭の大規模文書は(レイアウトする仕事も要されるだろうから)どっちもダメだねってなるんだけど、それってもうオフィスの出る幕じゃないってことかなーと思います。
そんな使い方は無いな、Ryo.F的には。図表が混ざるなら、Visioで図を描いて、MS-Wordに貼り付ける。それに、MS-Wordの表。
あれじゃない? 発表資料と提案書をごっちゃにしてない?提案書ってある程度の量の文章を書くべきものだから、ちゃんとした章立てがあるのが当たり前。それはPowerPointには向いてない。発表資料は、ポイントだけを書いて、お話をする助けにするものだから、文字の量は少ないし、複雑な章立ても必要ない。これは確実にPowerPointに分がある。
僕の周りにもいるけど、PowerPointでA4に10ptとかで文字を詰め込もうとする奴。アレは最悪だね。何をしたいんだか。
ごめんね。最悪だよ。でも紙出力を見て、必ずPowerPointって判別できるかい?
ごっちゃにしてないよ。A4 10ptで入れたりもする。今や段組も縦書きもできます。(縦書き使ったことないけど)テキストボックスの連結ができないのは泣けるけどね。
PowerPointってレイアウトソフトの機能削減版みたいなものだと思うのです。私の中でレイアウトソフト=InDesignなんですが、InDesignと一番似ていると感じるOfficeのメンバがPowerPoint。(Publisherのはずなのに、なぜか馴染めない)表現力や便利機能の点で比べものになりませんが、感覚が似ているんです。だから、PowerPointでその程度の文書を作るのは不思議でも何でもない。
章立ても文章も、紙に出す前提なら結局、何をどうレイアウトするかに尽きる。って考え方ね。そして章立て等で自動番号が欲しくなったら、確かにPowerPointでは無理があると他を当たります。(幸か不幸か、そこまで長大な提案書を手がけたことがありません)
でも紙出力を見て、必ずPowerPointって判別できるかい?
必ず、ってのは無理だろうさ。でも、大抵の場合MS-Word文書とPowerPoint文書は区別できるね。
ごっちゃにしてないよ。A4 10ptで入れたりもする。
提案書と発表資料を別に作ってる? 作ってなければ、「ごっちゃにしてる」ってことだよ。# 実際、「ごっちゃにしている」人は私の周りにも非常に多い。
幸か不幸か、そこまで長大な提案書を手がけたことがありません
その程度なら、何を使っても構わんのですよ。最初から言っている様に。でも、将来長い物を書かなければならなくなることを見越すなら、「ごっちゃにしてる」のは止めた方がいいね。
提案書と発表資料を別に作ってる? 作ってなければ、「ごっちゃにしてる」ってことだよ。
場合によるかな。別に作ることもありますよ。両方PowerPointでも。
必ず別に作らなければならいってこともないでしょう? お客様にしてみれば、二種類もらいたくないことだってあります。(チェックの手間が増えますからね)適切に分ければよい。
必ず別に作らなければならいってこともないでしょう?
もちろん、必ず、ってことはない。例えば提案の規模が小さければ、同じでも構わないかもしれない。
でも、大抵は別にした方がいいね。提案書って名前の絵本を読まされても、お客さん困るでしょ。全面16pt以上で書かれた資料とか読まされても困る。小学一年生じゃなんだから。逆に、小さい文字が詰め込まれたスライドを見せながら発表するのはよくない。なぜなら、お客さんが発表・お話を聞かなくなるから。スクリーンに集中してくれるならともかく、手元の発表資料にジッと目を落とされてたら、お話をしている意味が無い。
発表資料ってのは、詳細を漏らさず書き尽くすようなものではない。発表・お話を聞いてもらうための補助的な道具立てなんだから。また、発表は、提案書の朗読会ではない。ポイントを絞ってそれをお客さんと共有するためのもの。もし、提案書の読み合わせが必要なら、それはそれでやってもいいけど、それと発表は別物。
発表・お話に盛り込めない詳細は、発表資料とは別刷のものを確認してもらうべきで、提案であれば、それを提案書と呼ぶ。提案書は、お客さんにチェックしてもらうべきだけど、発表資料はその限りではない。提案書の方が正なのだから。従って、二重にチェックしてもらうってことは無い。
なんにせよ、小さい仕事しかしないのなら、どうやったって構わないよ。なんとかなるから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
大雑把に言って (スコア:1)
計算が必要なもの以外には使わせない。
データ的に美しい、なんて高い目標は、その後だろうな。
Re: (スコア:0)
正しく使えるそれ用のソフトを用意してください、ができてないんじゃ…
Re: (スコア:1)
正しく使えるそれ用のソフトを用意してください、ができてないんじゃ…
できてるでしょう。多くの場合、MS-Excelが単独でインストールされていることはなくて、MS-Wordもインストールされてるね。
Re: (スコア:1)
ExcelとWordの正しい使い方で、全てをカバーできるって?
ご冗談を。
PowerPoint, Accessが入ってもまだまだでしょ。
その抜けを何でカバーするかが、日本ではExcelってだけかと。
私自身はPowerPointかな。
Re: (スコア:0)
ExcelとWordの正しい使い方で、全てをカバーできるって?
そんなことは言ってないよ。
でも、MS-WordとMS-Excelが正しくカバーする範囲は大きい。
私自身はPowerPointかな。
出た(笑)。
確かに発表資料にPowerPointを使うのは悪くないけど、MS-Wordの代わりにはならないね。
あ、せいぜい十頁程度の資料しか作らない、って言うなら、何を使っても構わないです。自分の知ってるものを使えば十分でしょう。
Re: (スコア:0)
確かに発表資料にPowerPointを使うのは悪くないけど、MS-Wordの代わりにはならないね。
最終成果物が紙であれば、かなりの割合でPowerPointかなぁ。
おっしゃる通りWordの代わりにはならない。そもそもWordは守備範囲が狭く特殊すぎる。
Publisherを使うべきと言われるところでPowerPointを使っているのは否定しません。
Re: (スコア:1)
おっしゃる通りWordの代わりにはならない。そもそもWordは守備範囲が狭く特殊すぎる。
MS-WordとPowerPointとの守備範囲の広さに、そんなに大きな差はないと思うけどな。むしろ、MS-Wordの方が広いくらいじゃないかな。
だって、PowerPointは章・節を理解してくれないし、ページナンバリングも不自由だし、相互参照だってできない。
要するに、ある程度以上の規模の文書を作るのに、PowerPointはまったく向いてない。
なので、短い文書しか使わないのなら、PowerPointの方が使いやすい、って意見は解らなくもない。
PowerPointはやっぱり、発表資料を作るのに使うのがいいと思うし、それ以外に使うのはどうかと思うね。
でも、実際いるんだよね。どんな資料を作るのにもPowerPointってやつが。数十ページもある提案書を書くのに、PowerPointとかね。ま、MS-Excelよりは僅かにマシだけど。
Re:大雑把に言って (スコア:1)
これはあくまで、私のやり方ってことで。
大規模文書をPowerPointで作ろうとは思わない。そりゃおっしゃる通り。
そうね、20~30ページ程度の提案書なら概ねPowerPointかな。
内容にもよるけど、図表が混ざるなら確実にPowerPoint。文字だけならWord。
Wordはそもそも、紙に材料をレイアウトする仕事に向かない。単に文字を並べるだけ、それも組版性能など意識することなく使う仕事にのみ向く。タイプライタなのだから。
一方、PowerPointは紙(を模したスクリーン)に材料をレイアウトする仕事が本業。ただ、タイプライタですらなく組版が(Wordにすら劣るほどに)弱い。
結果として冒頭の大規模文書は(レイアウトする仕事も要されるだろうから)どっちもダメだねってなるんだけど、それってもうオフィスの出る幕じゃないってことかなーと思います。
Re:大雑把に言って (スコア:1)
そうね、20~30ページ程度の提案書なら概ねPowerPointかな。
内容にもよるけど、図表が混ざるなら確実にPowerPoint。文字だけならWord。
そんな使い方は無いな、Ryo.F的には。
図表が混ざるなら、Visioで図を描いて、MS-Wordに貼り付ける。それに、MS-Wordの表。
あれじゃない? 発表資料と提案書をごっちゃにしてない?
提案書ってある程度の量の文章を書くべきものだから、ちゃんとした章立てがあるのが当たり前。それはPowerPointには向いてない。
発表資料は、ポイントだけを書いて、お話をする助けにするものだから、文字の量は少ないし、複雑な章立ても必要ない。これは確実にPowerPointに分がある。
僕の周りにもいるけど、PowerPointでA4に10ptとかで文字を詰め込もうとする奴。アレは最悪だね。何をしたいんだか。
Re:大雑把に言って (スコア:1)
ごめんね。最悪だよ。
でも紙出力を見て、必ずPowerPointって判別できるかい?
ごっちゃにしてないよ。A4 10ptで入れたりもする。
今や段組も縦書きもできます。(縦書き使ったことないけど)
テキストボックスの連結ができないのは泣けるけどね。
PowerPointってレイアウトソフトの機能削減版みたいなものだと思うのです。
私の中でレイアウトソフト=InDesignなんですが、InDesignと一番似ていると感じるOfficeのメンバがPowerPoint。(Publisherのはずなのに、なぜか馴染めない)
表現力や便利機能の点で比べものになりませんが、感覚が似ているんです。
だから、PowerPointでその程度の文書を作るのは不思議でも何でもない。
章立ても文章も、紙に出す前提なら結局、何をどうレイアウトするかに尽きる。って考え方ね。
そして章立て等で自動番号が欲しくなったら、確かにPowerPointでは無理があると他を当たります。
(幸か不幸か、そこまで長大な提案書を手がけたことがありません)
Re:大雑把に言って (スコア:1)
でも紙出力を見て、必ずPowerPointって判別できるかい?
必ず、ってのは無理だろうさ。でも、大抵の場合MS-Word文書とPowerPoint文書は区別できるね。
ごっちゃにしてないよ。A4 10ptで入れたりもする。
提案書と発表資料を別に作ってる? 作ってなければ、「ごっちゃにしてる」ってことだよ。
# 実際、「ごっちゃにしている」人は私の周りにも非常に多い。
幸か不幸か、そこまで長大な提案書を手がけたことがありません
その程度なら、何を使っても構わんのですよ。最初から言っている様に。
でも、将来長い物を書かなければならなくなることを見越すなら、「ごっちゃにしてる」のは止めた方がいいね。
Re:大雑把に言って (スコア:1)
提案書と発表資料を別に作ってる? 作ってなければ、「ごっちゃにしてる」ってことだよ。
場合によるかな。
別に作ることもありますよ。両方PowerPointでも。
必ず別に作らなければならいってこともないでしょう? お客様にしてみれば、二種類もらいたくないことだってあります。(チェックの手間が増えますからね)
適切に分ければよい。
Re:大雑把に言って (スコア:1)
必ず別に作らなければならいってこともないでしょう?
もちろん、必ず、ってことはない。例えば提案の規模が小さければ、同じでも構わないかもしれない。
でも、大抵は別にした方がいいね。提案書って名前の絵本を読まされても、お客さん困るでしょ。全面16pt以上で書かれた資料とか読まされても困る。小学一年生じゃなんだから。
逆に、小さい文字が詰め込まれたスライドを見せながら発表するのはよくない。なぜなら、お客さんが発表・お話を聞かなくなるから。スクリーンに集中してくれるならともかく、手元の発表資料にジッと目を落とされてたら、お話をしている意味が無い。
発表資料ってのは、詳細を漏らさず書き尽くすようなものではない。発表・お話を聞いてもらうための補助的な道具立てなんだから。
また、発表は、提案書の朗読会ではない。ポイントを絞ってそれをお客さんと共有するためのもの。もし、提案書の読み合わせが必要なら、それはそれでやってもいいけど、それと発表は別物。
発表・お話に盛り込めない詳細は、発表資料とは別刷のものを確認してもらうべきで、提案であれば、それを提案書と呼ぶ。
提案書は、お客さんにチェックしてもらうべきだけど、発表資料はその限りではない。提案書の方が正なのだから。従って、二重にチェックしてもらうってことは無い。
なんにせよ、小さい仕事しかしないのなら、どうやったって構わないよ。なんとかなるから。