アカウント名:
パスワード:
音楽を聴いていると音楽の方に集中してしまうため、この方法も使えない。
ヘッドフォンを付けて音楽でも流しておけばいいと思ったけど、ADHDだとダメなのかな。
人によるんでしょう。たぶん自分はADHDではないけど、音楽を聞きながら何かするということが基本的にできません。音楽を聞くか、音楽を無視して作業するかのどちらか一つ。
本題については、英会話とか、それがダメならフランス語会話とか中国語会話とか、自分が聞き取れない言語の会話CDとか流してれば、気を取られなくて済むかな。
それでも聞き取ろうとしてしまうじゃないかしら。それならいっそ、ホワイトノイズを流した方がいいんじゃない?
私も音楽などの意味のある音をながす・流されると、そちらに意識がとられ集中できなくなります。小さな音でも意味のある限り、そちらに意識がとられてしまいます。
でも波のザップーンて音は意味のあるノイズを打ち消してくれると同時に、意識をそちらに執られません。集中を維持できます。スピーカで流せば、ヘッドフォンを掛けることによる集中阻害もありません。
波の音だけの CD を持っています。今だったら Youtube からでも拾ってこれるでしょう。
でも、これは自宅での弱いノイズに対する対策なので、アパートなどでは隣人からの苦情がくるかもしれません。
砂嵐からエロ成分を見出す人も多いですから無理です
修業が足りないのでもうちょっと大きい四角じゃないと無理です
#それモザイ(ny gesaku
フーエロ変換? どんなアルゴリズム?
お前にはピンクノイズを流してやる
※ 1/f ゆらぎのノイズのことです
ブラウン管の砂嵐を見つめながら晩酌していると、愉快な魔神が出てきて踊ってくれるだろ?つまりそういうことだ。
子供の頃深夜起きて居間に行ったら、親父がテレビのリモコン持ちながら砂嵐のテレビを眺めていたのはそういう事だったのか!
その部屋のテレビは、観測すると砂嵐になる
# 観測するまではあらゆる映像の可能性が(もちろんムフフなやつも)
たしかに。愉快なソラミミを発見して一人で大爆笑とかする自信があります。
「音楽を聴きながら」というのは、「音楽を無視して作業」と同じだと思いますよ。ランダムな雑音をシャットアウトするのが音楽の役目なので。
今はやりのヒーリングCDはどうでしょうか?海の波の音、高原の鳥の鳴き声、風音等々ありまっせ
自分もADHDですが、自分の場合音楽だと案外平気ですねー。音楽以上の意味がないことが分かっているから聞き流せます。逆に生活音、要は「自分に関係があるかもしれない音」の場合はかなりきついです。
ADHDが集中する方法? 薬飲みなさい薬。コーヒーやエナジードリンクのオーバードーズも可。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
どういうこと? (スコア:2)
ヘッドフォンを付けて音楽でも流しておけばいいと思ったけど、ADHDだとダメなのかな。
Re:どういうこと? (スコア:1)
人によるんでしょう。たぶん自分はADHDではないけど、音楽を聞きながら何かするということが
基本的にできません。音楽を聞くか、音楽を無視して作業するかのどちらか一つ。
本題については、英会話とか、それがダメならフランス語会話とか中国語会話とか、自分が聞き取れない
言語の会話CDとか流してれば、気を取られなくて済むかな。
Re:どういうこと? (スコア:1)
本題については、英会話とか、それがダメならフランス語会話とか中国語会話とか、自分が聞き取れない
言語の会話CDとか流してれば、気を取られなくて済むかな。
それでも聞き取ろうとしてしまうじゃないかしら。
それならいっそ、ホワイトノイズを流した方がいいんじゃない?
波の音がお勧めです (スコア:2, 参考になる)
私も音楽などの意味のある音をながす・流されると、そちらに意識がとられ集中できな
くなります。小さな音でも意味のある限り、そちらに意識がとられてしまいます。
でも波のザップーンて音は意味のあるノイズを打ち消してくれると同時に、意識をそち
らに執られません。集中を維持できます。スピーカで流せば、ヘッドフォンを掛けるこ
とによる集中阻害もありません。
波の音だけの CD を持っています。今だったら Youtube からでも拾ってこれるでしょう。
でも、これは自宅での弱いノイズに対する対策なので、アパートなどでは隣人からの苦
情がくるかもしれません。
Re:どういうこと? (スコア:1)
砂嵐からエロ成分を見出す人も多いですから無理です
Re:どういうこと? (スコア:2)
修業が足りないのでもうちょっと大きい四角じゃないと無理です
#それモザイ(ny gesaku
Re: (スコア:0)
砂嵐からエロ成分を見出す人も多いですから無理です
フーエロ変換? どんなアルゴリズム?
Re:どういうこと? (スコア:1)
お前にはピンクノイズを流してやる
※ 1/f ゆらぎのノイズのことです
Re: (スコア:0)
ブラウン管の砂嵐を見つめながら晩酌していると、愉快な魔神が出てきて踊ってくれるだろ?つまりそういうことだ。
Re:どういうこと? (スコア:3, おもしろおかしい)
子供の頃深夜起きて居間に行ったら、親父がテレビのリモコン持ちながら砂嵐のテレビを眺めていたのはそういう事だったのか!
Re: (スコア:0)
その部屋のテレビは、観測すると砂嵐になる
# 観測するまではあらゆる映像の可能性が(もちろんムフフなやつも)
Re: (スコア:0)
たしかに。
愉快なソラミミを発見して一人で大爆笑とかする自信があります。
Re:どういうこと? (スコア:1)
「音楽を聴きながら」というのは、
「音楽を無視して作業」と同じだと思いますよ。
ランダムな雑音をシャットアウトするのが音楽の役目なので。
Re: (スコア:0)
今はやりのヒーリングCDはどうでしょうか?
海の波の音、高原の鳥の鳴き声、風音等々ありまっせ
Re:どういうこと? (スコア:1)
自分もADHDですが、自分の場合音楽だと案外平気ですねー。音楽以上の意味がないことが分かっているから聞き流せます。
逆に生活音、要は「自分に関係があるかもしれない音」の場合はかなりきついです。
ADHDが集中する方法? 薬飲みなさい薬。コーヒーやエナジードリンクのオーバードーズも可。