まぁ、少しは慰めておこうか。IT部門の上司から「何だあのメールは。192.168.0.1 は俺が使っている IP アドレスだ、なに勝手に使ってやがるんだ余計な事しやがって!」みたいな事を言われ、説明したものの、判っていないのはお前だと事あるごとに散々に言われ、周囲の人間も上司に同調し、私は「192.168.0.1 の IP アドレスを勝手に使った馬鹿野郎」という評価を得た事もある。ITの事を話し合っても無駄な上司は、企画部門出身には限らない。
でも凄いと思ったのは、上司の周囲というか取り巻きは、本当は解っていると思われるのに、逆らえない事も解っていて(だから上司をサポートする立場についていたりするわけだが) 「全て上司のおっしゃる通り! Techinical Type はとんでもないバカ」の合唱に加わってる。同僚は、「困ったもんだ」「会社って難しいよね」と同情してくれたけど、諦めるしかない状況で。IT部門でも、本当に昔の時代でやる人も稀な頃に採用された人は、技術の解らないまま昇格して上の立場になった人がいる。
転職先を探すしかないだろう (スコア:3)
まぁ、少しは慰めておこうか。IT部門の上司から「何だあのメールは。192.168.0.1 は俺が使っている IP アドレスだ、なに勝手に使ってやがるんだ余計な事しやがって!」みたいな事を言われ、説明したものの、判っていないのはお前だと事あるごとに散々に言われ、周囲の人間も上司に同調し、私は「192.168.0.1 の IP アドレスを勝手に使った馬鹿野郎」という評価を得た事もある。ITの事を話し合っても無駄な上司は、企画部門出身には限らない。
Re:転職先を探すしかないだろう (スコア:2)
なんか、ある「ハッカー」の顛末 [rubyist.net]を思い出した
Re:転職先を探すしかないだろう (スコア:1)
あのぉ、192.168.0.1 と 192.168.0.2 は、わたしが使っている IP アドレスですので勝手に使わないでください。なおこの件に付いては、 JPNIC にも通報済みです。
http://damedame.monyo.com/?date=20030221 [monyo.com]
Re:転職先を探すしかないだろう (スコア:1)
同感。(転職するしかないかどうかは置いておいて..)
| /.J諸氏は、技術部門の上長として技術者でない人物が配されたとき、
| どのように対応するだろうか。
↓
に対する色々お気楽な意見も一理あるとは思うが、
> .. 単純に考えれば、正気とは思えない事を要求した挙句に
> 当然のごとく失敗すればなぜ失敗したのか反省文を出せとか、
> コストを考えずに何かやれとか、
> 逆に目先のコスト削減をして自分の成果にして後で大変な事態を招くとか、
> セキュリティーの事はガン無視とか、
> 意見を言えば逆らったなと報復やパワハラするとか。
↓
こういう経験を身をもってしていないので楽観的なんだと想像する。
Re: (スコア:0)
社内IT部門で技術やってて、企画を嫌ってこの先良いキャリアを形成するって結構難しい。
技術力に関しては社内IT部門にいるよりIT系の会社にいた方が(場数的に)評価されがちで、
社内ITの管理部分はアウトソースされる可能性もあるし、社内IT部門に所属しながら技術で食っていくのは結構危険。
なんて状況を踏まえて、社内IT部門で企画を嫌っていればいいと思っていたり、
企画の人間を頭から馬鹿にして排除モードに入る、なんてスタンスの方がお気楽だと俺は思うなあ。
職務経歴次第で転職はグッドな選択。状況に対してネガるだけなのが一番お気楽だと思うわ。
今回の件をポジティブに捉えている意見も、お気楽に見ているわけじゃない。
恐らくは会社にとって必要な変化で、それを自分に生かすチャンスだと捉えている。
そういう人達からすれば、技術畑だけで壁を作って社内のIT部門で生きていくって考えの方が
余程お気楽にみえるんじゃないかね。
Re: (スコア:0)
>こういう経験を身をもってしていないので楽観的なんだと想像する。
いやいや、上司に技術に詳しい人が必ず来るなんて贅沢ですよ
大抵は技術知らない上司でもそこそこ上手く行くように説明しながら働いてるんでしょ
むしろ上司も技術を知らないと仕事ができない社員なら
技術だけやってれば生きていけるような職場に転職したほうが良い気がします
Re: (スコア:0)
>>、説明したものの、判っていないのはお前だと事あるごとに散々に言われ、周囲の人間も上司に同調し、
うん。
わかってないのが君だけなんだろ。
Re: (スコア:0)
192.168.0.1 はプライベートアドレスだから自由に使っていいと言いたい?
でも、企業が内部で使ってるのなら、
やっぱ計画的に割り当てないとまずいんじゃないですか。
そういう話ではない?
Re:転職先を探すしかないだろう (スコア:2)
192.168.0.1 はプライベートアドレスだから自由に使っていいと言いたい?
モロには書けないのでフェイクを入れているが、ネットワークの、本当に基本的名部分が解っていないのが上司(幸い、直接ではなかったが)をやっていて。いやー、サブネットも解ってなくて。これ以上は勘弁ね。で、ソレがネットワークの移転プロジェクトの音頭・・・
でも凄いと思ったのは、上司の周囲というか取り巻きは、本当は解っていると思われるのに、逆らえない事も解っていて(だから上司をサポートする立場についていたりするわけだが) 「全て上司のおっしゃる通り! Techinical Type はとんでもないバカ」の合唱に加わってる。同僚は、「困ったもんだ」「会社って難しいよね」と同情してくれたけど、諦めるしかない状況で。IT部門でも、本当に昔の時代でやる人も稀な頃に採用された人は、技術の解らないまま昇格して上の立場になった人がいる。
当然、こんな調子だから移転早々「アクセスできない」って騒いでたな。素人以下がやってりゃ当然だろと思ったが、あっちは理由も解っていないようだった。
Re: (スコア:0)
すまんが、やっぱりTechnical Typeがバカじゃないと判断できる新材料がないので、現時点では上司のほうが正しいとしか言えない。
Re: (スコア:0)
大企業であれば、IT部門に全くの素人を置くって、今はもうポスト割り当ての都合があってもあまりやらない、
もしやってもCIOには技術力がある人間を配置して、その素人を置物化したりするんだけどな。
IT部門が生半可な知識では務まらないことは明らかで、そこに素人を置いて痛い目に合った企業も多いので。
その上司も実質置物化していそうな気がするけれど、今はどうしているんだろうね。
Re: (スコア:0)
こういう場合、得てして「技術屋の説明能力のなさ」が主要因だったりするんですよねぇ……
なにせ、スラドでは定評あるTTタンだしw
Re: (スコア:0)
たぶん、上司はそういう意味で言ったのでしょうね。
開発部みたいな部署を除き、一般的にはコンプラのためにIPアドレス割り当ては厳格に管理しているいるだろうし。
Re: (スコア:0)
えらい俺様が、1番のIP使うのが当然だろ?ってことだと思いますけど。
Re: (スコア:0)
そんな人いないと思うけど、ただ単にその人がコミュ障だっただけなんじゃないかと。
過去のログを見てもそんな感じはするよね。
Re: (スコア:0)
> 私は「192.168.0.1 の IP アドレスを勝手に使った馬鹿野郎」
TTたん.....だとすると、すごく納得できる。
同調した周りも8割がた家じゃ192.168.0.1を使っていて、何を意味しているか知っていたと思うよ。
Re: (スコア:0)
>>「何だあのメールは。192.168.0.1 は俺が使っている IP アドレスだ、なに勝手に使ってやがるんだ余計な事しやがって!」
これよーく読んだら、お前上司のIPを勝手に使ってメールを出していたのかw
かなり問題だろ。そりゃ怒るわ。
お前は○ホじゃないのかw
Re: (スコア:0)
改めて読んで意味がわからないのだが、
まず「192.168.0.1」を上司が使ってるというのが誤解だろう?普通それはセグメントのルータのアドレスだ。
仮に上司のPCがそのアドレスだとしても、わざわざそれをお前が使った意味もわからん。
そもそもメールのIPってメールヘッダのReceivedのこと?あれはサーバのIPだろう。その程度のことも説明できなかったのか?
Re: (スコア:0)
馬鹿な企画部門の上司の話であって、それが企画部門の上司全てに当てはまるとは思えない。
後半なんてそもそも企画部門の上司の話じゃ無いんでしょ?
技術の人って企画の人を馬鹿にしがちだし、企画の人って技術の人を馬鹿にしがちだと感じるけどさ、
ユーザー企業で企画の人がなかったら技術の仕事って先細りだし、技術の人がいなかったら勿論現場が動かない。
意思疎通が難しいのは確かに経験上俺も分かるけど、意思疎通しなきゃならない相手でしょ。
最初から「企画の人だから」「技術の人だから」ってことでお互い否定してさ、それで良い仕事ができると思ってるのか。
レイヤーの低い仕事を一生続ける(続けられるとは思わんけど)ならそれでいいんだけど、
そうじゃなかったら「次に企画から来る上司は話が分かってくれるといいな」と期待しながら待つべきじゃないかね。
本人と会ってから評価を決めるべきだ。
どうみても社内政治 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
この話を踏まえての前提認識が違うのか。
技術部門に企画部門出身の上司が来たって話「だけ」なら、
成果が出せるか分からん、社内政治だろ?って言う意見も分かる。
でも、今回は上司以外にも所属や座席が変わっているんだろ。
会社としてIT部門の立ち位置を変えようとしてるんだろ。
IT部門で企画もやろうという動きなのなら、上司の人選がそんなに間違っているとは思えんし、
上司が企画脳でも、こっちは技術の人間として意思疎通を図っていく必要があるだろう。
あと、コンプライアンス的に社名が出せるわけがない。
Re: (スコア:0)
自己改革ができない集団に、畑違いの血を入れることにより格段に良くなるなんて話はあるし、勿論、逆に失敗する事もある。
何もしない現状維持だけでは良くなる見込みはないとき、何かしないと衰退するだけ。
それよりは違う血を入れる事で改革に挑戦するのは正しい。
ダメだったらまた変えればいいだけだ。
これをやったら会社がすぐ潰れると言うわけではないならば、反対する理由なんてないよ。
Re: (スコア:0)
いくらプライベートIPアドレスだからって、好き勝手に使っていいとは限らないことも多いよね。
企業内LANでは、固定で決められていることも少なくないし、上司が使っているIPアドレスを勝手に使って障害を起こす原因となったり、なりそうだったなら、やはり上司が正しくて貴方が悪い。
君だけがそれを分かっていなくて、勝手に使った馬鹿野郎という正しい評価を与えられたとも読める。
127.0.0.0/8 の好きなアドレスでも使ってりゃよかったのに。
それはさておき、上司なんか技術者ではない人物の方が多いんだから、上司が技術に疎い人物かもしれないだけで転職するのは馬鹿としか言い様がない。
社長が技術部門出身でなければ、その会社の技術部門は全滅ってこと?
そんな馬鹿な話はない。
そんな論理がまかり通るなら、ほとんどの会社のトップは技術部門出身者でなければ成り立たないことになる。
そうしたら、営業は? 経理は? 総務は? 人事は?
全部の部門が自己中心的に「上司が他部門出身だから~」といって辞める?
Re: (スコア:0)
>>、上司なんか技術者ではない人物の方が多いんだから
>>営業は? 経理は? 総務は? 人事は?
これらの部署に開発の人がトップになる企業ってあるのかな?
開発部門に企画の人がトップに立っている企業を教えて欲しいよ。
Re: (スコア:0)
社会人になったら知る事になるだろうけど、世の中の企業には企画開発部なんて部署は腐るほどあるのだ。
就職活動をするときには覚えておくと、面接で墓穴を掘らずに済むかもしれないよ。
商品開発は技術者だけでは難しい。
技術があっても、売れる商品を企画できないなら、何も作れない。
ただ何処かから発注されて落ちてくる開発案件をやるだけの開発部はレベルとしては低い所。
上級な開発は、企画も含めて行う企画開発部みたいな所でやることが多いよ。
タレコミ人は、せっかく自分の部署が上にレベルアップするって段階に、転職して逃げようとしている。
ま、そういう人間はいつまでたってもレベルが低い仕事しかできないだろうけど。
Re:転職先を探すしかないだろう (スコア:1)
Re: (スコア:0)
#2349033の後半から、システムだけに関わらない一般的な技術と他部門(企画)の関係性の話をしているんだけど、
なぜ横からわざわざ煽るような突っ込みをするの?
Re: (スコア:0)
畑違いの管理職がトップになる企業あるの?という問いに対して
「企画開発部なんて部署は腐るほどあるのだ」
こういう論理的思考能力が欠如した人に対して何を言えばいいのかわからないけど。
>>なぜ横からわざわざ煽るような突っ込みをするの?
「社会人になったら知る事になるだろうけど、世の中の企業には企画開発部なんて部署は腐るほどあるのだ。就職活動をするときには覚えておくと、」
殴りかかってなんで殴るのと言われても何を言えばいいのかわからないな。
企画ってこんな感じでやっているんだから良いよねと思いつつ、
開発、営業から見ても全くいらない人種だから、リストラに合ったら大変だよね。
Re: (スコア:0)
#2349464のACだけど、すまん。
俺は話の流れに注目していただけで#2349300のACではないんだ。
Re: (スコア:0)
ろくなコメントも書けないなら、引っ込んでおいてくださいな。
言い訳とか思ってる時点で、君は議論できるレベルには達していない。
Re: (スコア:0)
> 正気とは思えない事を要求した挙句に当然のごとく失敗すればなぜ失敗したのか反省文を出せ
> 説明したものの、判っていないのはお前だと事あるごとに散々に言われ、周囲の人間も上司に同調
この二つから考えられることは、君は辞めるように会社から
圧力をかけられているのではということだ。