アカウント名:
パスワード:
来客用にはiPadを使ってもらえばいいんじゃ?あるいは最近のWifiルータはゲスト用のAP持ってるのがあるので、それを手持ちのスマホとかPCで使ってもらう感じですかね。
あえて危険にさらされる可能性があるものを使わせるべきではないと考えて却下
で、これってどう言う意味?あえてマルウェア満載のWindowsを使わせるのと比べて何が問題?
原文読んだら、単にタレコミがバカ訳してるだけだった。Compromise(妥協している、中間的な機能しかなさそうな物)されているのを使わせるのも良くないと言ってるだけだ。
原文読んだら、単にタレコミがバカ訳してるだけだった。 Compromise(妥協している、中間的な機能しかなさそうな物)されているのを使わせるのも良くないと言ってるだけだ。
あー恥ずかしい! compromised って、情報セキュリティ用語で「ヤラれる」って意味な。その辺の辞書の意味しか知らないで勘違いしてタレコミを「バカ訳」だってさ。
that may have been compromisedって、使われる前から「ヤられる」って思ってんのか。だったら、普通にWindowsが危険だと知ってる(実際に被害に合って困ってる)普通の人の話じゃなく、誰も使わなくてもiPadが「ヤられてる」と信じてる変な宗教にハマってる奴の話だな。
>使われる前から「ヤられる」って思ってんのか。
前の客が使用中にヤラれ済みかもしれないってことじゃないかしら?
で、結局ほんとはどういう意味なのさ。
原文>We've thought about buying an iPad for guests to use, but decided it wasn't right to knowingly let others use a computing platform that may have been compromised.
タレコミ>iPadを来客用に購入するというアイディアは、あえて危険にさらされる可能性があるものを使わせるべきではないと考えて却下した。
僕>来客が使用するためのiPadを購入することも考えたが、ヤラれ済みかもしれないコンピューティング・プラットフォームを故意に他人に使用させることは正しくないと判断した。
Windowsはヤられ済みだから、即脚下か?マルウェア対策しても無駄だった(客がちょっと使った程度でも持たなかった)んだよね...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
そういう時はタブレット (スコア:0)
来客用にはiPadを使ってもらえばいいんじゃ?
あるいは最近のWifiルータはゲスト用のAP持ってるのがあるので、それを手持ちのスマホとかPCで使ってもらう感じですかね。
Re: (スコア:0)
あえて危険にさらされる可能性があるものを使わせるべきではないと考えて却下
Re: (スコア:0)
で、これってどう言う意味?
あえてマルウェア満載のWindowsを使わせるのと比べて何が問題?
Re: (スコア:0, 参考になる)
原文読んだら、単にタレコミがバカ訳してるだけだった。
Compromise(妥協している、中間的な機能しかなさそうな物)されているのを使わせるのも良くないと言ってるだけだ。
Re: (スコア:3)
原文読んだら、単にタレコミがバカ訳してるだけだった。 Compromise(妥協している、中間的な機能しかなさそうな物)されているのを使わせるのも良くないと言ってるだけだ。
あー恥ずかしい! compromised って、情報セキュリティ用語で「ヤラれる」って意味な。その辺の辞書の意味しか知らないで勘違いしてタレコミを「バカ訳」だってさ。
Re:そういう時はタブレット (スコア:0)
that may have been compromisedって、使われる前から「ヤられる」って思ってんのか。
だったら、普通にWindowsが危険だと知ってる(実際に被害に合って困ってる)普通の人の話じゃなく、誰も使わなくてもiPadが「ヤられてる」と信じてる変な宗教にハマってる奴の話だな。
Re: (スコア:0)
>使われる前から「ヤられる」って思ってんのか。
前の客が使用中にヤラれ済みかもしれないってことじゃないかしら?
で、結局ほんとはどういう意味なのさ。
原文>We've thought about buying an iPad for guests to use, but decided it wasn't right to knowingly let others use a computing platform that may have been compromised.
タレコミ>iPadを来客用に購入するというアイディアは、あえて危険にさらされる可能性があるものを使わせるべきではないと考えて却下した。
僕>来客が使用するためのiPadを購入することも考えたが、ヤラれ済みかもしれないコンピューティング・プラットフォームを故意に他人に使用させることは正しくないと判断した。
Re: (スコア:0)
Windowsはヤられ済みだから、即脚下か?
マルウェア対策しても無駄だった(客がちょっと使った程度でも持たなかった)んだよね...