アカウント名:
パスワード:
「安心して収集できるためのルール作り」で問題ないかと。収集を禁止しちゃうと、SNSはおろかネットゲームもメーリングリストも誰も運営できなくなっちゃいますよ。ちゃんと管理され、流用されないルールが重要なんです。ちゃんと管理されるルールであれば。
>第三者機関公開がそれを保証するのでは。予想に反してちゃんと仕事している原子力規制委員会のように。
いや、それならPマークってのがあるんだけど?
これも、一回大規模な事故でも起こせば、改心して、ちゃんと仕事しますかね。個人情報だから、そうなったら取り返しがつきませんが。
>これも、一回大規模な事故でも起こせば、改心して、ちゃんと仕事しますかね。しないと思う。>http://www.mdis.co.jp/news/topics/2011/0124.html
どんだけ漏らそうが、何をしようが、”期限付きの取消を一応与える”体ですからね。
プライバシーマークの意味と内容を考えると、是正措置と是正結果を見てからしか再貸与してはいけないと思うんだが。
なにも是正しなくても、またPマークだしていいというw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
いちおう保護って書いてあるけど (スコア:0)
あと、その第三者機関が 第三者であることはだれがチェックするんだろう?
Re:いちおう保護って書いてあるけど (スコア:0)
「安心して収集できるためのルール作り」で問題ないかと。
収集を禁止しちゃうと、SNSはおろかネットゲームもメーリングリストも誰も運営できなくなっちゃいますよ。
ちゃんと管理され、流用されないルールが重要なんです。
ちゃんと管理されるルールであれば。
>第三者機関
公開がそれを保証するのでは。
予想に反してちゃんと仕事している原子力規制委員会のように。Re: (スコア:0)
>第三者機関
公開がそれを保証するのでは。
予想に反してちゃんと仕事している原子力規制委員会のように。いや、それならPマークってのがあるんだけど?
これも、一回大規模な事故でも起こせば、改心して、ちゃんと仕事しますかね。
個人情報だから、そうなったら取り返しがつきませんが。
Re: (スコア:0)
>これも、一回大規模な事故でも起こせば、改心して、ちゃんと仕事しますかね。
しないと思う。
>http://www.mdis.co.jp/news/topics/2011/0124.html
どんだけ漏らそうが、何をしようが、”期限付きの取消を一応与える”体ですからね。
プライバシーマークの意味と内容を考えると、是正措置と是正結果を見てからしか再貸与してはいけないと思うんだが。
なにも是正しなくても、またPマークだしていいというw