アカウント名:
パスワード:
よくわからないんですが、同じレンダリングを、CPUを使ってやった場合とGPUを使ってやった場合とでは、GPUを使った方が消費電力が少ないということでしょうか?
GPUの方がメモリに触る回数が少ないし近いから、消費電力を抑えられる。CPUだと表示するイメージを主記憶に作ってからVRAMに転送するけど、GPUだと直接VRAMを読書きできるわけで。
CPUから直接フレームバッファを触ることもできるのですが、直接フレームバッファに書きさえすれば省エネになるんですか?
直接フレームバッファに書きさえすれば省エネになるんですか?
本当に直接書き換えていて、他の条件が同一なら、そうなるよ。
ブラウザのレンダリングにおいて、メモリアクセスの回数しか、消費電力に寄与しないって主張ですか?
ソレは違うよ。でも、最適化を詰めていくと、消費電力への影響力で最大なのはメモリアクセス回数になると思う。
ということは、一番電気を食ってるのはメモリコントローラってことになるけど本当?
何か悪意を感じるね。
一番電気を食ってるのはメモリコントローラってことになるけど本当?
(´・ω・`)しらんがな。
処理を早く済ませるほど消費電力を抑えられるが、その中で最も足枷になるのがメモリアクセスだっていう事。
要するに>メモリに触る回数が少ないし近いから、消費電力を抑えられるというのは嘘だったということですか?
嘘ではないよ。
でも根拠はないんですね。
ごめんなさい、調査不足で間違った事を書いていたかもしれない。
GPUで処理にするにしても結局フレームバッファ以外のワークメモリが必要なのだからメモリアクセスは減らないのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
よくわからないんですが (スコア:0)
よくわからないんですが、同じレンダリングを、CPUを使ってやった場合とGPUを使ってやった場合とでは、GPUを使った方が消費電力が少ないということでしょうか?
Re:よくわからないんですが (スコア:3)
GPUの方がメモリに触る回数が少ないし近いから、消費電力を抑えられる。
CPUだと表示するイメージを主記憶に作ってからVRAMに転送するけど、GPUだと直接VRAMを読書きできるわけで。
Re: (スコア:0)
CPUから直接フレームバッファを触ることもできるのですが、
直接フレームバッファに書きさえすれば省エネになるんですか?
Re:よくわからないんですが (スコア:2)
本当に直接書き換えていて、他の条件が同一なら、そうなるよ。
Re: (スコア:0)
ブラウザのレンダリングにおいて、メモリアクセスの回数しか、消費電力に寄与しないって主張ですか?
Re:よくわからないんですが (スコア:2)
ソレは違うよ。
でも、最適化を詰めていくと、消費電力への影響力で最大なのはメモリアクセス回数になると思う。
Re: (スコア:0)
ということは、一番電気を食ってるのはメモリコントローラってことになるけど本当?
Re:よくわからないんですが (スコア:2)
何か悪意を感じるね。
(´・ω・`)しらんがな。
処理を早く済ませるほど消費電力を抑えられるが、その中で最も足枷になるのがメモリアクセスだっていう事。
Re: (スコア:0)
要するに
>メモリに触る回数が少ないし近いから、消費電力を抑えられる
というのは嘘だったということですか?
Re:よくわからないんですが (スコア:2)
嘘ではないよ。
Re: (スコア:0)
でも根拠はないんですね。
Re:よくわからないんですが (スコア:2)
ごめんなさい、調査不足で間違った事を書いていたかもしれない。
Re: (スコア:0)
GPUで処理にするにしても結局フレームバッファ以外のワークメモリが必要なのだからメモリアクセスは減らないのでは?