アカウント名:
パスワード:
「ゆれくるコール」の舞台裏http://anond.hatelabo.jp/20130604084853 [hatelabo.jp]
ゆれくる側は事実無根だとして日記の削除要求をしていますが、はてさてどうなりますことやら。
削除されるらしいのであらすじだけかいておくと、ゆれくるコールというのがアプリがあって、そこのとある上司がアイデアは部下(はてな主の友人)のものだったが、自分が思いついたということにした。その上司は開発にかんしては素人で、仕事中は仕事そっちのけでフェイスブックやツイッタに夢中。(個人的には仕事できないけどコミュ力は非常に高いタイプと邪推)夜中にサーバーがダウンしたときに連絡がとれず、やっとつながったら明日にしようとの返答。アプリ・サーバーの品質改善は二の次で、有料化や、広告を増やす、といった方向ばかりに開発を注力させていた。結局、友人は精神を病んで会社を辞めた。
という話。どういう体制で開発してえたのかもいまいち不明だが個人的にはどこにでも有る話だし、日本は上司どころか従業員のアイデアは会社に帰属する、なんてどこの共産主義?みたいな方向に進んでいっているので、ますますこういう話は増えるんじゃないかな?
>日本は上司どころか従業員のアイデアは会社に帰属する、なんてどこの共産主義?みたいな方向に進んでいっているので、ますますこういう話は増えるんじゃないかな?
業務時間内に業務としてやってるんなら、会社に帰属するのが当然だと思いますけどね。どこぞの青色LEDとかでもそうだけど、会社のリソース使って、何も貢献出来ない間は会社におんぶにだっこなくせに、一発当たったら自分の物で会社の物じゃないとかって理屈自体がおかしいだけな気が。自分のものにしたけりゃ、自分のリソースだけでやれば良いのに。
いくら優れたアイディアを持っていようが、スポンサーという出資者がいなければ世の中で陽の目を見ることは無い訳で。「そんなに優れたアイディアだったら、どうしてスポンサーにタダでくれてやってるんですか?」という。
「自分は凄い構想を持っているんだ」と言っている映画監督とか、いっぱいいますけど、出資スポンサーがいなければ、メガホンを握ることもできなければ、映画化もできないです。
みんな、「自分のアイディアを世に広められるなら、対価がタダであってもいい」と思っているんでしょうか。だから世間のクリエイターの類は、その殆どが貧乏生活なのですけど。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
関連 (スコア:1)
「ゆれくるコール」の舞台裏
http://anond.hatelabo.jp/20130604084853 [hatelabo.jp]
ゆれくる側は事実無根だとして日記の削除要求をしていますが、
はてさてどうなりますことやら。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
削除されるらしいのであらすじだけかいておくと、
ゆれくるコールというのがアプリがあって、そこのとある上司がアイデアは部下(はてな主の友人)のものだったが、自分が思いついたということにした。
その上司は開発にかんしては素人で、仕事中は仕事そっちのけでフェイスブックやツイッタに夢中。
(個人的には仕事できないけどコミュ力は非常に高いタイプと邪推)
夜中にサーバーがダウンしたときに連絡がとれず、やっとつながったら明日にしようとの返答。
アプリ・サーバーの品質改善は二の次で、有料化や、広告を増やす、といった方向ばかりに開発を注力させていた。
結局、友人は精神を病んで会社を辞めた。
という話。どういう体制で開発してえたのかもいまいち不明だが個人的にはどこにでも有る話だし、
日本は上司どころか従業員のアイデアは会社に帰属する、なんてどこの共産主義?みたいな方向に進んでいっている
ので、ますますこういう話は増えるんじゃないかな?
Re: (スコア:1)
>日本は上司どころか従業員のアイデアは会社に帰属する、なんてどこの共産主義?みたいな方向に進んでいっているので、ますますこういう話は増えるんじゃないかな?
業務時間内に業務としてやってるんなら、会社に帰属するのが当然だと思いますけどね。
どこぞの青色LEDとかでもそうだけど、会社のリソース使って、何も貢献出来ない間は会社におんぶにだっこなくせに、一発当たったら自分の物で会社の物じゃないとかって理屈自体がおかしいだけな気が。
自分のものにしたけりゃ、自分のリソースだけでやれば良いのに。
Re:関連 (スコア:0)
いくら優れたアイディアを持っていようが、スポンサーという出資者がいなければ世の中で陽の目を見ることは無い訳で。
「そんなに優れたアイディアだったら、どうしてスポンサーにタダでくれてやってるんですか?」という。
「自分は凄い構想を持っているんだ」と言っている映画監督とか、いっぱいいますけど、
出資スポンサーがいなければ、メガホンを握ることもできなければ、映画化もできないです。
みんな、「自分のアイディアを世に広められるなら、対価がタダであってもいい」と思っているんでしょうか。
だから世間のクリエイターの類は、その殆どが貧乏生活なのですけど。。