アカウント名:
パスワード:
政党のオフィシャルアドレスから送られてきた正規メールを自動的に認証
って、なんか偽装されそう。
リンク先すら読まずにコメントする場合は、先頭行に "このコメントはソースも確認せずに脊髄反射で書いています" とでも書いておいてくれると読み飛ばせるのでありがたい。
>今回発表された取り組みは、DKIMでの認証に加えて、JIPDECが運営・管理している>「サイバー法人台帳ROBINS」をあわせて用いる。ROBINSは、法人・団体・個人事業者の>名称やメールドメインなどのオフィシャル情報を提供している台帳で、これに登録されて>いれば実在する法人・団体・個人事業者であることが判定できる仕組み。
WEBメール側で電子署名を確認して、「安心マーク」を出してくれることがキモかと。電子署名が何か分かっていないユーザ向けでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
デジタル署名じゃいかんの? (スコア:2)
政党のオフィシャルアドレスから送られてきた正規メールを自動的に認証
って、なんか偽装されそう。
no signature
Re:デジタル署名じゃいかんの? (スコア:1)
リンク先すら読まずにコメントする場合は、先頭行に "このコメントはソースも確認せずに脊髄反射で書いています" とでも書いておいてくれると読み飛ばせるのでありがたい。
Re:デジタル署名じゃいかんの? (スコア:1)
>今回発表された取り組みは、DKIMでの認証に加えて、JIPDECが運営・管理している
>「サイバー法人台帳ROBINS」をあわせて用いる。ROBINSは、法人・団体・個人事業者の
>名称やメールドメインなどのオフィシャル情報を提供している台帳で、これに登録されて
>いれば実在する法人・団体・個人事業者であることが判定できる仕組み。
WEBメール側で電子署名を確認して、「安心マーク」を出してくれることがキモかと。
電子署名が何か分かっていないユーザ向けでしょう。