アカウント名:
パスワード:
前々からですが、スパコンのプロセッサは自分で作るものではないという感じですね先端プロセスで専用プロセッサを作る手間とコストを考えたら見合わないし、ウェハー製造を出来るファウンダリも限定されるので.......結局は大量生産のスケールメリットをフルに享受している汎用プロセッサには敵わない
#残念ながら、いくら富士通が頑張ってもSPARCは先のない負け組
スパコンの肝はバンド幅です。また、巨大な超並列となると宇宙線によるソフトエラーが無視できなくなりますが、現在のXEON EはRASの実装が限定的です。ネットワークをシンプルにするにはルータを単純にしてオンチップのI/Oをリッチにする必要があります。また今後のスパコンは「なるべくデータを動かさない」方向で開発が進んでいると聞いています。
XEONやItaniumが要求を満足しているならそれでも構わないのでしょうが、現状の量産チップでは超並列を連続して動かせる信頼性に欠けているので、必要に迫られて自分で作ることになります。ノードごと縮退させるなら現状でもいいのですが、それではいけないと判断してるんでしょう。
ちなみに、富士通のSparc64はOracleでも使っているので、汎用といえば汎用ですね。数はともかくスパコン以外でも開発費用は回収できています。
全く的外れなコメントだな。
SPARCどころか、Itaniumも虫の息。SPARCのエネルギー効率の悪さは犯罪的だ。その一方でスパコンでは汎用品のGPUを利用するようになってきている。
その一方でスパコンでは汎用品のGPUを利用するようになってきている。
それはもう終わった、天河はTeslaだったが、天河二号はXeon Phiになった、Xeon PhiはGPUではないし、Xeonのほどにはサーバには向かない。現状スパコンの性能を上げるには並列度を上げるしかない、この方向に進む限り汎用品は使えなくなる。数だけ揃えるやり方では数が増えるほどエラーが起こりやすくなりマトモに動かなくなる。必要なのは、ソコソコのCPUを可能な限り大量に詰め込んだチップ、これをやったのがXeon Phi、
Xeon Phiだって秋葉原や通販で買える汎用品だよ。エネルギー効率が最悪なSPARCに比べて、Xeon Phiの効率の良さは実に魅力的だね。もうSPARCはオワコンということでFA。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
スパコンのプロセッサは自分で作るものではない (スコア:0)
前々からですが、スパコンのプロセッサは自分で作るものではないという感じですね
先端プロセスで専用プロセッサを作る手間とコストを考えたら見合わないし、ウェハー製造を出来るファウンダリも限定されるので.......
結局は大量生産のスケールメリットをフルに享受している汎用プロセッサには敵わない
#残念ながら、いくら富士通が頑張ってもSPARCは先のない負け組
Re: (スコア:1)
スパコンの肝はバンド幅です。
また、巨大な超並列となると宇宙線によるソフトエラーが無視できなくなりますが、
現在のXEON EはRASの実装が限定的です。
ネットワークをシンプルにするにはルータを単純にしてオンチップのI/Oをリッチにする必要があります。
また今後のスパコンは「なるべくデータを動かさない」方向で開発が進んでいると聞いています。
XEONやItaniumが要求を満足しているならそれでも構わないのでしょうが、現状の量産チップでは
超並列を連続して動かせる信頼性に欠けているので、必要に迫られて自分で作ることになります。
ノードごと縮退させるなら現状でもいいのですが、それではいけないと判断してるんでしょう。
ちなみに、富士通のSparc64はOracleでも使っているので、汎用といえば汎用ですね。数はともかく
スパコン以外でも開発費用は回収できています。
Re: (スコア:-1)
全く的外れなコメントだな。
SPARCどころか、Itaniumも虫の息。SPARCのエネルギー効率の悪さは犯罪的だ。
その一方でスパコンでは汎用品のGPUを利用するようになってきている。
Re:スパコンのプロセッサは自分で作るものではない (スコア:0)
その一方でスパコンでは汎用品のGPUを利用するようになってきている。
それはもう終わった、天河はTeslaだったが、天河二号はXeon Phiになった、Xeon PhiはGPUではないし、Xeonのほどにはサーバには向かない。
現状スパコンの性能を上げるには並列度を上げるしかない、
この方向に進む限り汎用品は使えなくなる。数だけ揃えるやり方では数が増えるほどエラーが起こりやすくなりマトモに動かなくなる。
必要なのは、ソコソコのCPUを可能な限り大量に詰め込んだチップ、これをやったのがXeon Phi、
Re: (スコア:0)
Xeon Phiだって秋葉原や通販で買える汎用品だよ。
エネルギー効率が最悪なSPARCに比べて、Xeon Phiの効率の良さは実に魅力的だね。
もうSPARCはオワコンということでFA。
Re: (スコア:0)