アカウント名:
パスワード:
すべての人間がエンジニアになれるだけの頭脳を持っているわけもない先天性の障害でエンジニアに必要なコミュニケーション能力を備えていないのでエンジニアには向いていない人間もいるし、知的障害のように単純作業しかできない人もいるでも、単純労働者やエンジニアになれない人間がすべてロボットに置き換えられる日が来たら、こういう人間は生活保護で暮らしていくしかない
生活保護の財源には限りがあるし、社会保障の面から見ても働き手が減るのは非常にまずい健康保険の財源を賄うこともできないし、働ける人間が減った分だけ年金の財源も減る
かといってこういう企業の動きを制限するわけにもいかないし
社会保障的な観点から見たら、どうするのが正解なんでしょうね
いやいや、全部機械に置き換えられるわけ無いだろ?現状、120万人を長時間労働させても追いついていない状態なんだからこれをどうにかしたいという事だろ?景気減速でもスマフォ、タブレットの需要増はおさまっていない。機械化にともなって構造を単純化する必要もあるだろうけど、とにかく需要に対応しないと機会を失う損失は大きい。より迅速に、より安く製品を投入しないといけない。エンジニアと言っているのは機械の操作や修理をする人材のこともあるだろうけど、技能職、手先の器用な人も含まれるんじゃないか?機械化の進んだ工場でも知的障害者が雇用されているケースは多いよ。むしろ今の120万人には知的障害者はいないと思うよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
エンジニアになれる人間はいいが (スコア:1)
すべての人間がエンジニアになれるだけの頭脳を持っているわけもない
先天性の障害でエンジニアに必要なコミュニケーション能力を備えていないのでエンジニアには向いていない人間もいるし、
知的障害のように単純作業しかできない人もいる
でも、単純労働者やエンジニアになれない人間がすべてロボットに置き換えられる日が来たら、こういう人間は生活保護で暮らしていくしかない
生活保護の財源には限りがあるし、社会保障の面から見ても働き手が減るのは非常にまずい
健康保険の財源を賄うこともできないし、働ける人間が減った分だけ年金の財源も減る
かといってこういう企業の動きを制限するわけにもいかないし
社会保障的な観点から見たら、どうするのが正解なんでしょうね
Re:エンジニアになれる人間はいいが (スコア:0)
いやいや、全部機械に置き換えられるわけ無いだろ?
現状、120万人を長時間労働させても追いついていない状態なんだからこれをどうにかしたいという事だろ?
景気減速でもスマフォ、タブレットの需要増はおさまっていない。
機械化にともなって構造を単純化する必要もあるだろうけど、とにかく需要に対応しないと機会を失う損失は大きい。
より迅速に、より安く製品を投入しないといけない。
エンジニアと言っているのは機械の操作や修理をする人材のこともあるだろうけど、技能職、手先の器用な人も含まれるんじゃないか?
機械化の進んだ工場でも知的障害者が雇用されているケースは多いよ。
むしろ今の120万人には知的障害者はいないと思うよ。