アカウント名:
パスワード:
いい評判しか聞かないので、一般には知られていないのかな。
うちの会社がプレゼンの研修と称してBOSEから人を呼んだことがある。強烈な重低音が出るスピーカーについてのトークという事らしかった(10年くらい間をおいて2回呼んでいた。俺はどっちも出席。)
きっちり**分お話をさせていただきますという、理系人間を煽りつつ最後まで注意を引きつけようとするつかみに始まり、非常に丁寧で誠実そうな話し方。あちこちに目線を配り語りかけているな…と初めのうちは冷静だったが、いつの間にかトークの方法よりも商品そのものに引きつけられている自分がいた。そして実
うちの会社(実は同じだったりして)にも来てたね。堂々業務時間内に研修と称してやったので、最初はあのBOSEの技術の説明が何かしら有用なのかと思い聞いていたが、途中で売り込みとわかり唖然。でも結局買った人が何人もいたのでさらにびっくり。うちの会社、そんなに給与が高くはないはずなんだがね(苦笑)。雰囲気は、まさに宗教や大道香具師を思わせるものでした。昔から101シリーズなんてどこがいいの?と思っていたんだけど、それ以来さらにネガティブバイアスがかかった気がする。
やっぱりBose丸儲け?
# 言ってみたかっただけです。ごめんなさい
当然講師費用は無料で、会社に(下手すっと担当に)キックバックがあると見た!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
物や発明者が良かろうが、会社には疑問 (スコア:5, 興味深い)
いい評判しか聞かないので、一般には知られていないのかな。
うちの会社がプレゼンの研修と称してBOSEから人を呼んだことがある。強烈な重低音が出るスピーカーについてのトークという事らしかった(10年くらい間をおいて2回呼んでいた。俺はどっちも出席。)
きっちり**分お話をさせていただきますという、理系人間を煽りつつ最後まで注意を引きつけようとするつかみに始まり、非常に丁寧で誠実そうな話し方。
あちこちに目線を配り語りかけているな…と初めのうちは冷静だったが、いつの間にかトークの方法よりも商品そのものに引きつけられている自分がいた。
そして実
Re:物や発明者が良かろうが、会社には疑問 (スコア:1)
うちの会社(実は同じだったりして)にも来てたね。堂々業務時間内に研修と称してやったので、最初はあのBOSEの技術の説明が何かしら有用なのかと思い聞いていたが、途中で売り込みとわかり唖然。
でも結局買った人が何人もいたのでさらにびっくり。うちの会社、そんなに給与が高くはないはずなんだがね(苦笑)。
雰囲気は、まさに宗教や大道香具師を思わせるものでした。
昔から101シリーズなんてどこがいいの?と思っていたんだけど、それ以来さらにネガティブバイアスがかかった気がする。
Re:物や発明者が良かろうが、会社には疑問 (スコア:1, おもしろおかしい)
やっぱりBose丸儲け?
# 言ってみたかっただけです。ごめんなさい
Re: (スコア:0)
当然講師費用は無料で、会社に(下手すっと担当に)キックバックがあると見た!