アカウント名:
パスワード:
SteamでFallout3とFallout;NVが$5くらいだったので買ったけど、3のほうはWindows8で動かすのちょっと手間だったなあ。この辺りの問題が解決しないと、まだまだPCゲーは一般的に浸透し辛いのでは?
で、それらゲームは日本語化MODの導入作業で満足してしまって遊んでない。(CS機でクリア済みでもあるし)言語サポートも障壁ですね。
言語の問題はともかく、米国でもそういったインストールの手間は変わらないだろうけど普及は進んでいるんだよね。なのでちょっと同意しかねる。言語の件は頷けるけど。
むしろ注目すべきは、
SteamでFallout3とFallout;NVが$5くらいだったので買ったけど
ここじゃない?
少し時期は過ぎたけど、大ヒットRPGが5ドルで遊べるこの価格設定。日本語で遊べる良質なゲームがこの値段で遊べるなら、日本でも一般的に普及すると思う。
で、「日本語で」遊べるようにするためには、膨大な翻訳作業が必要なわけです。
GamersGateで$9.99のHoI3が、日本語版で6,300円になってしまうのはしょうがないのでは?
シンプルに、日本語ベースで開発された、日本人が馴染みやすいゲームを安く売ればいい。
Steamみたいなプラットフォームが日本にもあれば、ゲームメーカーが安価でゲームを販売する土壌が作られてくると思うんだけどな。
dlsite.comやDMMにはありますよ。そういうゲーム。#先回りしていっておくが同人ではないものもある。
知らないだけなんじゃないですか?
「Steamみたいなプラットフォーム」は単なるゲーム販売って話じゃないんだけど、実績、キー管理、フレンド機能、マッチング、自動アップデートといった機能が、dlsite.comやDMMや、あとVectorや窓の杜などでプラットフォームとして提供されていたりする?
「Steamみたいなプラットフォーム」がなくても> シンプルに、日本語ベースで開発された、日本人が馴染みやすいゲームを安く売ればいい。
安く売られてますよ。という話。
「Steamみたいなプラットフォーム」が必須って話じゃないよね?#というかそんなのどうでもいい。#再ダウンロード、アップデート通知、他のお薦め提示ぐらいはあるしそれでとりあえず十分。#ゲーム販売プラットフォームにフレンド機能が欲しいとかアホじゃないか?
> 「Steamみたいなプラットフォーム」が必須って話じゃないよね?
必須って話じゃないよ。ただ、#2422905で「Steamみたいなプラットフォームが日本にもあれば」って書いて、#2422935で「知らないだけじゃないですか?」って返事貰ったら、Steamみたいなプラットフォームが日本にもあるの?って思うよ。もう。
> #ゲーム販売プラットフォームにフレンド機能が欲しいとかアホじゃないか?
俺もSteamを最初知った時はそう思ってたんだけどね。余計な機能あり過ぎだと。でも、Steamが上手くいってるのはそういうところのおかげじゃないかと今は思う。
DMMはゲームからソーシャルゲーム、ビデオやアニメにアダルトコンテンツからFX取引まで手広くやってますから、普通にアクセスしますよ。
> dlsite.comやDMMにはありますよ。そういうゲーム。っていってるのに> Steamみたいなプラットフォームが日本にもあるの?って思うよ。もう。プラットフォームの話だと思う方が頭おかしいだろ。
かなり前になりますが、流通が糞だったのか日本ファルコムのPCゲームの最新タイトル以外が一年近くに渡り1000円投げ売りされていたことがありましたが、それでPCゲームの土壌が広まったという話は聞きませんね。
最新のメインストリームを流しつつ、過去の名作を安価に常時用意し、安定した配信環境を用意し、ゲームをプレイするのに登録必須にしたり、外部ゲームでも恩恵を得られるようにして、常時接続、表示されている環境を作り、安売りやF2Pで人を集め、フレンドやコミュニティ、売買等でプレイ幅を広げ、海外のインディーズゲームクリエイターとも交渉し公開し、インディーズゲームの競争、配信プラットフォームにもなったりもして、Steamは他の追随を許さない最大手プラットフォームになっているわけです。
そんな一例で変わらなかったと言われましても。
> 少し時期は過ぎたけど、大ヒットRPGが5ドルで遊べるこの価格設定。> 日本語で遊べる良質なゲームがこの値段で遊べるなら、日本でも一般的に普及すると思う。
って話がそういうプラットフォームの話だったとは御釈迦様でもわかるめぇ。#このプラットフォーム厨をどうにかしろ。
それは日本ファルコムだからでは。。一般人にも知名度が高いメーカーなら話も違ったかもしれません
# ごめんなさいロードモナークにはクソハマらせていただきました
日本語なんていらないから英語版で遊びたいという要求を一切認めず、高額な日本独自価格でしか買えない、もしくは日本からは買えないようにして、滅茶苦茶な誤訳と酷い声優、表現規制、隔離サーバなどの要らない要素を押し付けるようでは、ゲームが一般に普及するなんて無理無理無理のかたつむりですよ。
日本でも一般的に普及するかどうかという話の流れで>日本語なんていらないから英語版で遊びたいという全然関係ない話をするのはどうかと思う。
そもそもそういう人って普通にSteamなり何なりで買ってるんじゃないの?
>そもそもそういう人って普通にSteamなり何なりで買ってるんじゃないの?
>>高額な日本独自価格でしか買えない、もしくは日本からは買えない日本からだと、英語版が買えないんですよ。普及どころかコアゲーマーの妨害をしている、余計なことするな、っていう話。
HoIとか普通に買えるけど。
> 余計なことするな、っていう話。普通に買えるゲームもあるんだからそっち買えば?そういうダメなメーカーのゲームは不買運動しろよw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
最近PCでゲーム始めた (スコア:3, 興味深い)
SteamでFallout3とFallout;NVが$5くらいだったので買ったけど、3のほうはWindows8で動かすのちょっと手間だったなあ。
この辺りの問題が解決しないと、まだまだPCゲーは一般的に浸透し辛いのでは?
で、それらゲームは日本語化MODの導入作業で満足してしまって遊んでない。
(CS機でクリア済みでもあるし)
言語サポートも障壁ですね。
Re: (スコア:0)
言語の問題はともかく、米国でもそういったインストールの手間は変わらないだろうけど普及は進んでいるんだよね。
なのでちょっと同意しかねる。言語の件は頷けるけど。
むしろ注目すべきは、
SteamでFallout3とFallout;NVが$5くらいだったので買ったけど
ここじゃない?
少し時期は過ぎたけど、大ヒットRPGが5ドルで遊べるこの価格設定。
日本語で遊べる良質なゲームがこの値段で遊べるなら、日本でも一般的に普及すると思う。
Re: (スコア:0)
で、「日本語で」遊べるようにするためには、膨大な翻訳作業が必要なわけです。
GamersGateで$9.99のHoI3が、日本語版で6,300円になってしまうのはしょうがないのでは?
Re: (スコア:0)
シンプルに、日本語ベースで開発された、日本人が馴染みやすいゲームを安く売ればいい。
Steamみたいなプラットフォームが日本にもあれば、
ゲームメーカーが安価でゲームを販売する土壌が作られてくると思うんだけどな。
Re: (スコア:0)
dlsite.comやDMMにはありますよ。そういうゲーム。
#先回りしていっておくが同人ではないものもある。
知らないだけなんじゃないですか?
Re: (スコア:0)
「Steamみたいなプラットフォーム」は単なるゲーム販売って話じゃないんだけど、
実績、キー管理、フレンド機能、マッチング、自動アップデートといった機能が、
dlsite.comやDMMや、あとVectorや窓の杜などでプラットフォームとして提供されていたりする?
Re: (スコア:0)
「Steamみたいなプラットフォーム」がなくても
> シンプルに、日本語ベースで開発された、日本人が馴染みやすいゲームを安く売ればいい。
安く売られてますよ。
という話。
「Steamみたいなプラットフォーム」が必須って話じゃないよね?
#というかそんなのどうでもいい。
#再ダウンロード、アップデート通知、他のお薦め提示ぐらいはあるしそれでとりあえず十分。
#ゲーム販売プラットフォームにフレンド機能が欲しいとかアホじゃないか?
Re: (スコア:0)
> 「Steamみたいなプラットフォーム」が必須って話じゃないよね?
必須って話じゃないよ。
ただ、#2422905で「Steamみたいなプラットフォームが日本にもあれば」って書いて、
#2422935で「知らないだけじゃないですか?」って返事貰ったら、
Steamみたいなプラットフォームが日本にもあるの?って思うよ。もう。
> #ゲーム販売プラットフォームにフレンド機能が欲しいとかアホじゃないか?
俺もSteamを最初知った時はそう思ってたんだけどね。余計な機能あり過ぎだと。
でも、Steamが上手くいってるのはそういうところのおかげじゃないかと今は思う。
Re: (スコア:0)
DMMはゲームからソーシャルゲーム、ビデオやアニメにアダルトコンテンツからFX取引まで手広くやってますから、普通にアクセスしますよ。
Re: (スコア:0)
> dlsite.comやDMMにはありますよ。そういうゲーム。
っていってるのに
> Steamみたいなプラットフォームが日本にもあるの?って思うよ。もう。
プラットフォームの話だと思う方が頭おかしいだろ。
Re: (スコア:0)
かなり前になりますが、流通が糞だったのか日本ファルコムのPCゲームの最新タイトル以外が一年近くに渡り1000円投げ売りされていたことがありましたが、それでPCゲームの土壌が広まったという話は聞きませんね。
Re: (スコア:0)
最新のメインストリームを流しつつ、過去の名作を安価に常時用意し、安定した配信環境を用意し、
ゲームをプレイするのに登録必須にしたり、外部ゲームでも恩恵を得られるようにして、常時接続、表示されている環境を作り、
安売りやF2Pで人を集め、フレンドやコミュニティ、売買等でプレイ幅を広げ、
海外のインディーズゲームクリエイターとも交渉し公開し、インディーズゲームの競争、配信プラットフォームにもなったりもして、
Steamは他の追随を許さない最大手プラットフォームになっているわけです。
そんな一例で変わらなかったと言われましても。
Re: (スコア:0)
> 少し時期は過ぎたけど、大ヒットRPGが5ドルで遊べるこの価格設定。
> 日本語で遊べる良質なゲームがこの値段で遊べるなら、日本でも一般的に普及すると思う。
って話がそういうプラットフォームの話だったとは御釈迦様でもわかるめぇ。
#このプラットフォーム厨をどうにかしろ。
Re: (スコア:0)
それは日本ファルコムだからでは。。
一般人にも知名度が高いメーカーなら話も違ったかもしれません
# ごめんなさいロードモナークにはクソハマらせていただきました
Re: (スコア:0)
日本語なんていらないから英語版で遊びたい
という要求を一切認めず、高額な日本独自価格でしか買えない、もしくは日本からは買えないようにして、
滅茶苦茶な誤訳と酷い声優、表現規制、隔離サーバなどの要らない要素を押し付けるようでは、
ゲームが一般に普及するなんて無理無理無理のかたつむりですよ。
Re: (スコア:0)
日本でも一般的に普及するかどうかという話の流れで
>日本語なんていらないから英語版で遊びたい
という全然関係ない話をするのはどうかと思う。
そもそもそういう人って普通にSteamなり何なりで買ってるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
>そもそもそういう人って普通にSteamなり何なりで買ってるんじゃないの?
>>高額な日本独自価格でしか買えない、もしくは日本からは買えない
日本からだと、英語版が買えないんですよ。
普及どころかコアゲーマーの妨害をしている、余計なことするな、っていう話。
Re: (スコア:0)
HoIとか普通に買えるけど。
> 余計なことするな、っていう話。
普通に買えるゲームもあるんだからそっち買えば?
そういうダメなメーカーのゲームは不買運動しろよw