アカウント名:
パスワード:
1曲を1回再生するごとに約0.5円というのがそんなに安いでしょうか?おそらく数十回再生で1曲売れた時の印税と同等になると思うのですが。
すいません、1曲再生につき約0.5円というのはどこに書いてあるでしょうか? タレこみのリンク先を読んでも見つけられなくて(英語の記事も見たつもりけど…)
音楽家への報酬19.22ユーロ(2510円)÷再生回数4685回≒0.5円という単純計算でしょう。
>音楽家への報酬19.22ユーロ(2510円)÷再生回数4685回≒0.5円多くのユーザーが無料広告で視聴するなら妥当な金額としかいいようが無い。(自身が発信するインセンティブがなければそれほど課金に走るユーザーが多いとは思えないね)この金額ならyoutubeにオフィシャルで上げた方が広告効果も高いんでないの?という話になりそうな気もする。0.1円くらいでしたっけ?5倍の視聴数くらいは簡単に得られるだろうから。
仮に自身に広告効果が無く配信先として選ぶなら5倍の利益が得られるSpotifyを選択するというのもありなのだろうと。(いや・・・無いなという気もする)
このページ(タレコミ文)に書いてありますけど・・・
問題は、1回の視聴にいくら払ったかではなく、ユーザが払ったお金に対して創作者がもらったお金の割合がどれくらいなのか、ってあたりのような気がする。
ユーザは一月500円か(スマートフォンでも聞きたい場合は)1000円 (ただし10時間までは無料)一人のユーザが1月200時間利用するとして、1時間あたり5円。1曲は5-6分程度なので1時間の消費楽曲は10曲。あらびっくり0.5円はちょうどなのか
# spotifyの数字は http://wired.jp/2013/06/19/spotify-vol8/ [wired.jp] から
# そもそも今までのCDの値段が適切だったのか
一か月に200時間も聞くかな?
例えば、残業がなければ総労働時間はひと月172時間前後らしいので、残業を30時間ほど入れてやっと200時間。
テレビを見たり、ゲームをしたりする普通の人が、音楽鑑賞に月200時間も費やしているとは考えづらい。コアな人なら200時間を超えてても全然おかしくないが、平均をとるとどう考えても200時間には達しないと思う。
でもこの手の音楽って普通、垂れ流ししながら他の事してますよね。音楽だけを集中して聴く層は今じゃマイナーな存在なのでは。
この計算自体はあれだけどこれが事実なら徴収した金全額払ってしもてるやん
金額は変動するらしいが、古い情報だと1曲1回32セントが権利者に支払われるらしい。今回の記事にある1回5円という金額を考えると、使用料は上がってるのかもしれない。
さて、ユーザはいくら払ったか。Spotifyのコースは3種類あるらしい。
無課金ユーザ:無料だが、制限と広告(CM?)が入るもの。Ultimate: 月額4.99ドルで聴き放題だがストリーミングのみのもの。Premium: 月額9.99ドルで聴き放題、ダウンロードOKのやつ。
1回32セントで計算すると、4.99ドルで月に16回聴くとSpotifyの儲けが無い。月額9.99ドルの場合はダウンロードになるので、権利者への支払いが同じなのかは
訂正。
×Ultimate○Unlimited
#2424390ですが、それ(利益の出し方)が気になったので0.5円という情報はどこから出たのか尋ねました。
Sam Duckworthさんは4685回の再生数で19.22ユーロだったわけですが、この額は固定であるとは限らないですよね。
spotfiyが楽曲提供者に支払う額はsoptifyの月々の売上の何割かからsoptify全体の再生回数に対するその楽曲の再生回数に比例した額が支払われるのではないかな、と思っています。
http://wired.jp/2013/06/19/spotify-vol8/2/ [wired.jp]>Spotifyは、1回の再生あたり平均で約0.5円(※アドヴァンス等はここに含まない)をレーベルとアーティストに支払っている。
ありがとうございます。平均かー。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
いくらなら適切なのか (スコア:1)
1曲を1回再生するごとに約0.5円というのがそんなに安いでしょうか?
おそらく数十回再生で1曲売れた時の印税と同等になると思うのですが。
Re:いくらなら適切なのか (スコア:0)
すいません、1曲再生につき約0.5円というのはどこに書いてあるでしょうか? タレこみのリンク先を読んでも見つけられなくて(英語の記事も見たつもりけど…)
Re: (スコア:0)
音楽家への報酬19.22ユーロ(2510円)÷再生回数4685回≒0.5円
という単純計算でしょう。
Re: (スコア:0)
>音楽家への報酬19.22ユーロ(2510円)÷再生回数4685回≒0.5円
多くのユーザーが無料広告で視聴するなら妥当な金額としかいいようが無い。(自身が発信するインセンティブがなければそれほど課金に走るユーザーが多いとは思えないね)この金額ならyoutubeにオフィシャルで上げた方が広告効果も高いんでないの?という話になりそうな気もする。0.1円くらいでしたっけ?
5倍の視聴数くらいは簡単に得られるだろうから。
仮に自身に広告効果が無く配信先として選ぶなら5倍の利益が得られるSpotifyを
選択するというのもありなのだろうと。(いや・・・無いなという気もする)
Re: (スコア:0)
今1ユーロは130円くらいなので、19.22*130/4685=0.533..円ということでは。
Re: (スコア:0)
このページ(タレコミ文)に書いてありますけど・・・
Re: (スコア:0)
個人的には安過ぎで、適価は1回再生3円というか1分につき1円くらいな気がしないでもない。
日本の高い価格に慣らされてるだけかもしれないけど。
Re:いくらなら適切なのか (スコア:2)
問題は、1回の視聴にいくら払ったかではなく、ユーザが払ったお金に対して創作者がもらったお金の割合がどれくらいなのか、ってあたりのような気がする。
Re:いくらなら適切なのか (スコア:1)
ユーザは一月500円か(スマートフォンでも聞きたい場合は)1000円 (ただし10時間までは無料)
一人のユーザが1月200時間利用するとして、1時間あたり5円。1曲は5-6分程度なので1時間の消費楽曲は10曲。
あらびっくり0.5円はちょうどなのか
# spotifyの数字は http://wired.jp/2013/06/19/spotify-vol8/ [wired.jp] から
# そもそも今までのCDの値段が適切だったのか
Re: (スコア:0)
一か月に200時間も聞くかな?
例えば、残業がなければ総労働時間はひと月172時間前後らしいので、残業を30時間ほど入れてやっと200時間。
テレビを見たり、ゲームをしたりする普通の人が、音楽鑑賞に月200時間も費やしているとは考えづらい。コアな人なら200時間を超えてても全然おかしくないが、平均をとるとどう考えても200時間には達しないと思う。
Re: (スコア:0)
でもこの手の音楽って普通、垂れ流ししながら他の事してますよね。音楽だけを集中して聴く層は今じゃマイナーな存在なのでは。
Re: (スコア:0)
この計算自体はあれだけどこれが事実なら徴収した金全額払ってしもてるやん
Re: (スコア:0)
金額は変動するらしいが、古い情報だと1曲1回32セントが権利者に支払われるらしい。
今回の記事にある1回5円という金額を考えると、使用料は上がってるのかもしれない。
さて、ユーザはいくら払ったか。
Spotifyのコースは3種類あるらしい。
無課金ユーザ:無料だが、制限と広告(CM?)が入るもの。
Ultimate: 月額4.99ドルで聴き放題だがストリーミングのみのもの。
Premium: 月額9.99ドルで聴き放題、ダウンロードOKのやつ。
1回32セントで計算すると、4.99ドルで月に16回聴くとSpotifyの儲けが無い。
月額9.99ドルの場合はダウンロードになるので、権利者への支払いが同じなのかは
Re: (スコア:0)
訂正。
×Ultimate
○Unlimited
Re: (スコア:0)
#2424390ですが、それ(利益の出し方)が気になったので0.5円という情報はどこから出たのか尋ねました。
Sam Duckworthさんは4685回の再生数で19.22ユーロだったわけですが、この額は固定であるとは限らないですよね。
spotfiyが楽曲提供者に支払う額はsoptifyの月々の売上の何割かからsoptify全体の再生回数に対するその楽曲の再生回数に比例した額が支払われるのではないかな、と思っています。
Re:いくらなら適切なのか (スコア:1)
http://wired.jp/2013/06/19/spotify-vol8/2/ [wired.jp]
>Spotifyは、1回の再生あたり平均で約0.5円(※アドヴァンス等はここに含まない)をレーベルとアーティストに支払っている。
Re:いくらなら適切なのか (スコア:1)
こちらのGuardianの記事では、2009年ごろにレディ・ガガの"Poker Face"が約100万回再生されて167ドルしか払われなかったとあって、0.016円(当時)/曲くらいの計算になると思います。
大物やヒット曲が優遇されるような計算方法でも無いようですね。てかこれだけ聞くと安すぎるだろ、としか…
Re: (スコア:0)
ありがとうございます。平均かー。