アカウント名:
パスワード:
> HDDと比べて衝撃に強いというのはメリットだが、小型なので紛失しやすいというデメリットもある。場所を取らないというメリットです。
> さらに、フラッシュメモリには書き換え回数の制約もあり、バックアップなので、一度しか書き込まないということも多いのでは?
> 静電気にも弱そうだ。HDDも弱そうですが。心配なら、帯電防止袋に入れましょう。
> いざバックアップからの復旧が必要になったとき、気がついたらメディアが死んでいた、というのは避けたいところである。そんな人は、どのメディアつかっても同じです。
どこにぶら下げるか迷ったけどこういう心配する人は、何を使っても無駄と思いますよ。だって、欠点を理解して、補う工夫を知らない人のだから、たぶんきっとこれからも他力本願の人なんでしょう。
> HDDと比べて衝撃に強いというのはメリットだが、小型なので紛失しやすいというデメリットもある。
小型なので紛失しやすいなら、紛失しないようにSDカードホルダーで管理すればよい。衝撃が加わらないように、クッションケースで安いアルミケースでも入れておけばいいのでは。
> 静電気にも弱そうだ。
今時、帯電防止の袋やら、そんなのいくらでもある。
> いざバックアップからの復旧が必要になったとき、気がついたらメディアが死んでいた、というのは避けたいところであ
すべてのメディアで同じことだけど、必ず2枚セットで買って交互にバックアップとか世代管理ができなければ、どんなメディアも同じことです。
HDDが「過剰に」静電気に弱いなんて聞いたことないし、バックアップメディアの管理は当たり前だ。そもそもリスクの高いメディアを長期の1回のみのバックアップ用に選ばない。そんなアホかうちの会社にいたら即刻クビだ。
SDをあえて使うとしたら、スモールであるということと、一時保管であるということが両立するとき、それだけ。
「それだけ」という否定調が気になりますが、そういう特性があるという事ですよね。特に、媒体のコンパクトさは対象によっては大きな優位点になりそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
変な所で心配性だなぁ (スコア:1)
> HDDと比べて衝撃に強いというのはメリットだが、小型なので紛失しやすいというデメリットもある。
場所を取らないというメリットです。
> さらに、フラッシュメモリには書き換え回数の制約もあり、
バックアップなので、一度しか書き込まないということも多いのでは?
> 静電気にも弱そうだ。
HDDも弱そうですが。心配なら、帯電防止袋に入れましょう。
> いざバックアップからの復旧が必要になったとき、気がついたらメディアが死んでいた、というのは避けたいところである。
そんな人は、どのメディアつかっても同じです。
Re:変な所で心配性だなぁ (スコア:1)
どこにぶら下げるか迷ったけどこういう心配する人は、何を使っても無駄と思いますよ。
だって、欠点を理解して、補う工夫を知らない人のだから、たぶんきっとこれからも他力本願の人なんでしょう。
> HDDと比べて衝撃に強いというのはメリットだが、小型なので紛失しやすいというデメリットもある。
小型なので紛失しやすいなら、紛失しないようにSDカードホルダーで管理すればよい。
衝撃が加わらないように、クッションケースで安いアルミケースでも入れておけばいいのでは。
> 静電気にも弱そうだ。
今時、帯電防止の袋やら、そんなのいくらでもある。
> いざバックアップからの復旧が必要になったとき、気がついたらメディアが死んでいた、というのは避けたいところであ
すべてのメディアで同じことだけど、必ず2枚セットで買って交互にバックアップとか世代管理ができなければ、
どんなメディアも同じことです。
Re: (スコア:0)
HDDが「過剰に」静電気に弱いなんて聞いたことないし、バックアップメディアの管理は当たり前だ。
そもそもリスクの高いメディアを長期の1回のみのバックアップ用に選ばない。そんなアホかうちの会社にいたら即刻クビだ。
SDをあえて使うとしたら、スモールであるということと、一時保管であるということが両立するとき、それだけ。
Re: (スコア:0)
「それだけ」という否定調が気になりますが、そういう特性があるという事ですよね。
特に、媒体のコンパクトさは対象によっては大きな優位点になりそうです。