アカウント名:
パスワード:
中国ではこういうのを作っても叩かれないけど、日本で同じようなゲームを作ったら、なぜかフルボッコにされるという光景が目に浮かぶ…
昔は普通にあった気がする。
ただ、昔の人民解放軍は今の北朝鮮みたいなもんで、兵士数はべらぼうに多いのに、武器とかは時代遅れで貧弱。すぐ制空権を取れて、陸兵がほとんどの人民解放軍は爆撃で叩き潰して楽勝って感じだった。
時代も変わり、日本より中国が豊かになった近年は、空軍力も自衛隊を上回ってるから、意外とゲームバランスはいいかも。これで海軍力も増強されたら日本はやばいけど。
>これで海軍力も増強されたら日本はやばいけど。空母で目を引きつけながら、実戦力のステルスフリゲートを着実に増やしている。海自は空母に釣られて大型輸送艦と言う名のヘリ空母に走っているからヤバイね。海上戦力って方針間違えると10年以上影響する物なんだが。
空母で目を引きつけながら、実戦力のステルスフリゲートを着実に増やしている。
外見に釣られないようにというコメントの次の行が
海自は空母に釣られて大型輸送艦と言う名のヘリ空母に走っているからヤバイね。
思いっきり外見に釣られてるって、なんかのジョークですか?22DDHは装備更新&近年の国際情勢に合わせた、対潜&多目的利用のヘリ空母ですが。
まさか>大型輸送艦と言う名のヘリ空母これ、ひゅうが型DDHでも22DDHでもなく、おおすみ型輸送艦 [wikipedia.org]のことなのでは…
今のゲームバランスもとい軍事バランスだと、米軍を無視したら勝てない無理ゲーだわ。純粋な戦力はともかく、相手が本気なら核ミサイル1発で終わる。
> 相手が本気なら核ミサイル1発で終わる。
政治的に使用不可能な手段について言及するってのは、リアル側の話なのか、ゲーム側の話なのか、両者を混同しているのか、
> 政治的に使用不可能な手段について言及するってのは、不可能だと思い込んでるだけじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
こういうのを… (スコア:1)
中国ではこういうのを作っても叩かれないけど、日本で同じようなゲームを作ったら、なぜかフルボッコにされるという光景が目に浮かぶ…
Re:こういうのを… (スコア:0)
昔は普通にあった気がする。
ただ、昔の人民解放軍は今の北朝鮮みたいなもんで、兵士数はべらぼうに多いのに、武器とかは時代遅れで貧弱。
すぐ制空権を取れて、陸兵がほとんどの人民解放軍は爆撃で叩き潰して楽勝って感じだった。
時代も変わり、日本より中国が豊かになった近年は、空軍力も自衛隊を上回ってるから、意外とゲームバランスはいいかも。
これで海軍力も増強されたら日本はやばいけど。
Re: (スコア:0)
>これで海軍力も増強されたら日本はやばいけど。
空母で目を引きつけながら、実戦力のステルスフリゲートを着実に増やしている。
海自は空母に釣られて大型輸送艦と言う名のヘリ空母に走っているからヤバイね。
海上戦力って方針間違えると10年以上影響する物なんだが。
Re: (スコア:0)
空母で目を引きつけながら、実戦力のステルスフリゲートを着実に増やしている。
外見に釣られないようにというコメントの次の行が
海自は空母に釣られて大型輸送艦と言う名のヘリ空母に走っているからヤバイね。
思いっきり外見に釣られてるって、なんかのジョークですか?
22DDHは装備更新&近年の国際情勢に合わせた、対潜&多目的利用のヘリ空母ですが。
Re: (スコア:0)
まさか
>大型輸送艦と言う名のヘリ空母
これ、ひゅうが型DDHでも22DDHでもなく、おおすみ型輸送艦 [wikipedia.org]のことなのでは…
Re: (スコア:0)
今のゲームバランスもとい軍事バランスだと、
米軍を無視したら勝てない無理ゲーだわ。
純粋な戦力はともかく、相手が本気なら核ミサイル1発で終わる。
Re: (スコア:0)
> 相手が本気なら核ミサイル1発で終わる。
政治的に使用不可能な手段について言及するってのは、
リアル側の話なのか、ゲーム側の話なのか、両者を混同しているのか、
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> 政治的に使用不可能な手段について言及するってのは、
不可能だと思い込んでるだけじゃない?