アカウント名:
パスワード:
店の売り物の洗濯機に入っている奴もいたな。義務教育授業では習わんかったっけ?┐(´д`)┌
調理師専門学校の生徒か。
実名が公表されていないし、調理師専門学校はたくさんあるし、海外に行けば、そういう学校もたくさんあるし。ま、ほとぼりが冷めたころに学校行くこともできるけど。
調理師の道に進んでも、大勢しなさそう。
もしかして:大成
オフトピ失礼。手元のPC(Windows XP, MS IME 2002)で変換候補を選んでみたらあるんですね、たいせい→大勢。適正な辞書というものについてちょっとだけ考える機会を作ってもらってありがとうです。
さらにオフトプなんだけど、
>適正な辞書というものについてちょっとだけ考える機会を作ってもらってありがとうです。
も、そうかもしれないけど、いくら適切な辞書があろうとも、候補の中から適切な字句を選べないってほうが問題がでかいのでは?
#まぁ、変換候補が出ないようなヘボな辞書は問題外だけど。
わたしの環境(Windows XP, IME2002)では、すべての場合ではないにせよ間違いやすい選択候補の意味用例がポップアップしてガイドしてくれるユーザ・インタフェースになっていたりするのですが、書き物をする時の「字引をひいて調べる」のサブセットとしては有用ですね。
残る問題、「本人は適切な用語用字をわかっているのか?」については、電子辞書でも紙媒体の辞書でも生き字引でもいいから言葉を調べるという習慣、自学自習をおろそかにするなという総括をしてしまってはまとめすぎ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
こいつら損害賠償って漢字の意味が分からんのだろうか? (スコア:0)
店の売り物の洗濯機に入っている奴もいたな。
義務教育授業では習わんかったっけ?┐(´д`)┌
Re: (スコア:0)
調理師専門学校の生徒か。
実名が公表されていないし、調理師専門学校はたくさんあるし、
海外に行けば、そういう学校もたくさんあるし。
ま、ほとぼりが冷めたころに学校行くこともできるけど。
調理師の道に進んでも、大勢しなさそう。
Re: (スコア:0)
もしかして:大成
Re: (スコア:1)
オフトピ失礼。
手元のPC(Windows XP, MS IME 2002)で変換候補を選んでみたらあるんですね、たいせい→大勢。
適正な辞書というものについてちょっとだけ考える機会を作ってもらってありがとうです。
Re:こいつら損害賠償って漢字の意味が分からんのだろうか? (スコア:0)
さらにオフトプなんだけど、
>適正な辞書というものについてちょっとだけ考える機会を作ってもらってありがとうです。
も、そうかもしれないけど、
いくら適切な辞書があろうとも、候補の中から適切な字句を選べないってほうが問題がでかいのでは?
#まぁ、変換候補が出ないようなヘボな辞書は問題外だけど。
Re:こいつら損害賠償って漢字の意味が分からんのだろうか? (スコア:1)
わたしの環境(Windows XP, IME2002)では、すべての場合ではないにせよ間違いやすい選択候補の意味用例がポップアップしてガイドしてくれるユーザ・インタフェースになっていたりするのですが、書き物をする時の「字引をひいて調べる」のサブセットとしては有用ですね。
残る問題、「本人は適切な用語用字をわかっているのか?」については、電子辞書でも紙媒体の辞書でも生き字引でもいいから言葉を調べるという習慣、自学自習をおろそかにするなという総括をしてしまってはまとめすぎ?
Re: (スコア:0)