アカウント名:
パスワード:
ということですかね。
個人的には羽生or渡辺VS無制限コンピュータの、本物の頂上対決が見たかったので、電王戦があからさまな花試合になってしまったのは残念でなりません。
三浦 VS GPS戦の一局だけでは、まだどちらが強いと言い切ることはできないし、今なら羽生や渡辺なら番勝負で勝ち越せるんじゃないかと私は思ってるんですが……
でも肝心の連盟やドワンゴはそうは思ってないということなんですよね、こういう条件を出すってことは。
いずれはディープ・ブルーvsカスパロフみたいな象徴的な対局が組まれることになるんでしょうけど、それまでのつなぎとして、いい勝負になって興業として成立するようなレギュレーションを探る必要があるってことじゃないでしょうかね。
> いい勝負になって興業として成立するようなレギュレーションを探る必要がある
ハンデ戦をやるなら、ディープ・ブルーvsカスパロフのような無差別級の頂上決戦が終わった後でいいでしょう。それを今やるということは、もう無差別級じゃ勝てないと判断しているということですから、頂上決戦はやるつもりがないということです。
だって羽生が負けたらドワンゴと将棋連盟が仕掛けてる一連の流れが終わっちゃうじゃん将棋連盟は将棋を今より盛り上げて門戸を広げたいと思ってるのに熱が冷めてしまいかねない一戦をするメリットがどこにあんの?むしろタッグ戦の企画を見るに生身の棋士とコンピューターは土俵が違うけど交流してるよという方向に持っていきたいんでしょう。
正々堂々戦って素晴らしい対局を見せることができたなら、勝ち負けで熱が冷めたりすることはないと思うのですが。
むしろ戦いもしないでハンデをねだるプロの姿に幻滅する人の方が多いのでは?
金の力で大量のコンピュータ用意するのって正々堂々なの?
正々堂々でしょ。何言ってるの?
そもそもGPSのパソコンクラスタなんて、専用のスパコン作ったDeep Blueと比較すればオモチャ同然。
このルールに反対する人がそういう答え方しかできないようなら、将棋連盟側も「このルールは正々堂々でしょ。 何言ってるの?」と答えれば無問題だね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
人間とコンピュータの格付けは前回で済んだ (スコア:2, 興味深い)
ということですかね。
個人的には羽生or渡辺VS無制限コンピュータの、本物の頂上対決が見たかったので、電王戦があからさまな花試合になってしまったのは残念でなりません。
Re: (スコア:0)
けちょんけちょんに負かされる羽生or渡辺が見たいってこと?
ひといお人だ
Re: (スコア:0)
三浦 VS GPS戦の一局だけでは、まだどちらが強いと言い切ることはできないし、今なら羽生や渡辺なら番勝負で勝ち越せるんじゃないかと私は思ってるんですが……
でも肝心の連盟やドワンゴはそうは思ってないということなんですよね、こういう条件を出すってことは。
Re: (スコア:2, 参考になる)
いずれはディープ・ブルーvsカスパロフみたいな象徴的な対局が組まれることになるんでしょうけど、それまでのつなぎとして、いい勝負になって興業として成立するようなレギュレーションを探る必要があるってことじゃないでしょうかね。
Re: (スコア:0)
> いい勝負になって興業として成立するようなレギュレーションを探る必要がある
ハンデ戦をやるなら、ディープ・ブルーvsカスパロフのような無差別級の頂上決戦が終わった後でいいでしょう。
それを今やるということは、もう無差別級じゃ勝てないと判断しているということですから、頂上決戦はやるつもりがないということです。
Re: (スコア:0)
だって羽生が負けたらドワンゴと将棋連盟が仕掛けてる一連の流れが終わっちゃうじゃん
将棋連盟は将棋を今より盛り上げて門戸を広げたいと思ってるのに熱が冷めてしまいかねない一戦をするメリットがどこにあんの?
むしろタッグ戦の企画を見るに生身の棋士とコンピューターは土俵が違うけど交流してるよという方向に持っていきたいんでしょう。
Re: (スコア:0)
正々堂々戦って素晴らしい対局を見せることができたなら、勝ち負けで熱が冷めたりすることはないと思うのですが。
むしろ戦いもしないでハンデをねだるプロの姿に幻滅する人の方が多いのでは?
Re: (スコア:0)
金の力で大量のコンピュータ用意するのって正々堂々なの?
Re: (スコア:0)
正々堂々でしょ。
何言ってるの?
そもそもGPSのパソコンクラスタなんて、専用のスパコン作ったDeep Blueと比較すればオモチャ同然。
Re:人間とコンピュータの格付けは前回で済んだ (スコア:0)
このルールに反対する人がそういう答え方しかできないようなら、
将棋連盟側も
「このルールは正々堂々でしょ。
何言ってるの?」
と答えれば無問題だね。