アカウント名:
パスワード:
作家なんだから、他の作家に暴言吐いたりするのって当たり前だと思ってたんだけど。作家とはそれぐらい自意識過剰で嫉妬深くて卑怯で姑息で反社会的な人間だと、筒井康隆が書いてた。もちろん、他の作家の悪口の中で。
「米Amazon、「同ジャンルの作家」による作品レビューを削除する方針へ」 http://it.srad.jp/story/12/12/27/0816200/ [it.srad.jp]
競合作家となると客観的な批判が難しいのは事実だけど、だからと要って暴言吐いちゃ、そりゃいかんわな。
なんか他にも「Amazonの匿名投稿が一時的にOFFになったら、多くの作家(?)が自分の作品を自画自賛する投稿しててワロタ」みたいなのを見たことがある気もするけど、これは見つからなかった。うろ覚えだし気のせいかもしれない。
他にも、こんな記事もあった。「書評レビューの 3 分の 1 はステマ」
作家Aは、作家Bの友人であった。それは世間周知であり、どちらかが本を出す度に相手方に書評依頼が来る。だが、どちらも相手方の作品を褒める気など毛頭なかった。そのため、自画自賛の原稿をお互いに渡しあって、相手方の名前で公表していた。その習慣により、彼らは長く友人でいることができた。
ごめん、これ以上覚えてない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
作家なんだから (スコア:4, 興味深い)
作家なんだから、他の作家に暴言吐いたりするのって当たり前だと思ってたんだけど。
作家とはそれぐらい自意識過剰で嫉妬深くて卑怯で姑息で反社会的な人間だと、筒井康隆が書いてた。
もちろん、他の作家の悪口の中で。
関連ストーリー (スコア:1)
「米Amazon、「同ジャンルの作家」による作品レビューを削除する方針へ」
http://it.srad.jp/story/12/12/27/0816200/ [it.srad.jp]
競合作家となると客観的な批判が難しいのは事実だけど、
だからと要って暴言吐いちゃ、そりゃいかんわな。
なんか他にも
「Amazonの匿名投稿が一時的にOFFになったら、
多くの作家(?)が自分の作品を自画自賛する投稿しててワロタ」
みたいなのを見たことがある気もするけど、これは見つからなかった。
うろ覚えだし気のせいかもしれない。
他にも、こんな記事もあった。
「書評レビューの 3 分の 1 はステマ」
Re:関連ストーリー (スコア:0)
作家Aは、作家Bの友人であった。
それは世間周知であり、どちらかが本を出す度に相手方に書評依頼が来る。
だが、どちらも相手方の作品を褒める気など毛頭なかった。
そのため、自画自賛の原稿をお互いに渡しあって、相手方の名前で公表していた。
その習慣により、彼らは長く友人でいることができた。
ごめん、これ以上覚えてない。