アカウント名:
パスワード:
> 面積は約6~8kmにもなるとしている。
面積の単位がキロメートルとは、どういうことでしょうか?さしわたしが6~8km程度の正方形や円形?それとも、面積が6~8km2?
と思ってリンク先 [vice.com]を見ると、「about 6 to 8 km in diameter」と書いてありました。
そこに太陽電池を並べた方が(ry
ネタにマジレスしとくと、SSPSの利点としては・天候にほとんど左右されない・夜間でも関係なく発電できる・レクテナの変換効率が高い&ほんの少しだけエネルギー密度をあげて照射するので、同面積に太陽電池敷き詰めるよりエネルギーが多く得られる(もちろん宇宙側には相応にでかいパネルが必要)
一方で弱点は単純明快、打ち上げコストがかかりすぎる点。日本で検討した際も、2桁コストを落とさないとペイできない、という感じの結論だったはず。太陽電池を1/10に軽量化し、打ち上げコストを1/10にすれば何とかなるよね、とかそんなの。
それだけコストをかけるのならば、地上の太陽電池発電所に工夫を加えたほうがいいかも。遠く離れた複数の太陽電池プラントを超電導線で繋いで天候のリスクを分散するとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
面積 (スコア:0)
> 面積は約6~8kmにもなるとしている。
面積の単位がキロメートルとは、どういうことでしょうか?
さしわたしが6~8km程度の正方形や円形?
それとも、面積が6~8km2?
と思ってリンク先 [vice.com]を見ると、
「about 6 to 8 km in diameter」と書いてありました。
Re: (スコア:0)
そこに太陽電池を並べた方が(ry
Re: (スコア:0)
ネタにマジレスしとくと、SSPSの利点としては
・天候にほとんど左右されない
・夜間でも関係なく発電できる
・レクテナの変換効率が高い&ほんの少しだけエネルギー密度をあげて照射するので、同面積に太陽電池敷き詰めるよりエネルギーが多く得られる(もちろん宇宙側には相応にでかいパネルが必要)
一方で弱点は単純明快、打ち上げコストがかかりすぎる点。
日本で検討した際も、2桁コストを落とさないとペイできない、という感じの結論だったはず。
太陽電池を1/10に軽量化し、打ち上げコストを1/10にすれば何とかなるよね、とかそんなの。
Re:面積 (スコア:0)
それだけコストをかけるのならば、
地上の太陽電池発電所に工夫を加えたほうがいいかも。
遠く離れた複数の太陽電池プラントを超電導線で繋いで
天候のリスクを分散するとか。