アカウント名:
パスワード:
図書館の自由に関する宣言http://www.jla.or.jp/portals/0/html/ziyuu.htm [jla.or.jp]
ぜひ実現するべく努力してほしい。
・・・だけど宣言とはかけ離れた運用をしてるところもあるよね。今回の件(第2 図書館は資料提供の自由を有する)とか武雄市図書館(第3 図書館は利用者の秘密を守る)とか。
「図書館の自由に関する宣言」を持ち出すなら収集の自由について言うのが先でしょ。対立する意見の資料なんてほとんど置いてないんだから。日教組の運動で学校の「はだしのゲン」所蔵率が突出して高い異様な状態が背景にある。日教組のゴリ押しを受け入れただけだから収集方針なんて言える分けない。
> 第1 図書館は資料収集の自由を有する>> 2. 図書館は、自らの責任において作成した収集方針にもとづき資料の選択および収集を行う。その際、> (1) 多様な、対立する意見のある問題については、それぞれの観点に立つ資料を幅広く収集する。>> 3. 図書館は、成文化された収集方針を公開して、広く社会からの批判と協力を得るようにつとめる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
図書館の自由に関する宣言 (スコア:3, 興味深い)
図書館の自由に関する宣言
http://www.jla.or.jp/portals/0/html/ziyuu.htm [jla.or.jp]
ぜひ実現するべく努力してほしい。
・・・だけど宣言とはかけ離れた運用をしてるところもあるよね。
今回の件(第2 図書館は資料提供の自由を有する)とか武雄市図書館(第3 図書館は利用者の秘密を守る)とか。
Re:図書館の自由に関する宣言 (スコア:0)
「図書館の自由に関する宣言」を持ち出すなら収集の自由について言うのが先でしょ。
対立する意見の資料なんてほとんど置いてないんだから。
日教組の運動で学校の「はだしのゲン」所蔵率が突出して高い異様な状態が背景にある。
日教組のゴリ押しを受け入れただけだから収集方針なんて言える分けない。
> 第1 図書館は資料収集の自由を有する
>
> 2. 図書館は、自らの責任において作成した収集方針にもとづき資料の選択および収集を行う。その際、
> (1) 多様な、対立する意見のある問題については、それぞれの観点に立つ資料を幅広く収集する。
>
> 3. 図書館は、成文化された収集方針を公開して、広く社会からの批判と協力を得るようにつとめる。