アカウント名:
パスワード:
運転者の携帯(スマホ)はロックするか通信切るモードになるようにしたらいいかも。そういうシステムつけておいて、それつけないと保険料倍増って設定したらOK。
先月わりと空いてる大通りで、妙にゆっくり蛇行してる車が走ってるなと思ったら運転手は携帯電話かスマホを手にしてなにやらおしゃべりしてるっぽかった。
可能であれば自転車も運転中は携帯切ってくれよ in Japan。ヘッドホンで音楽聞きながらスマホ操作して正面から突っ込んできた自転車をギリギリでj回避したタクシーの運ちゃんが怒り狂ってるのを目の前で見てちょっとびびった。それも夜間無灯火の自転車だったし・・・
>運転者の携帯(スマホ)はロックするか通信切るモードになるようにしたらいいかも。>そういうシステムつけておいて、それつけないと保険料倍増って設定したらOK。
別に自動的である必要はないと思いますよ。部門名にある通り、「運転中に携帯を弄ってはいけない」という法律を作って、推奨する対処として手動でドライブモードに設定することを推せば良い。
この判決のおかしなところは、 運転中にメールを受信する=運転中に携帯を確認すると決め付けている事。
一般的な日本人の運転手なら、停車するまで見ないでしょ。だから日本人なら、相手が運転中だと知っていても構わず送ると思う。電話はしないだろうけど。
米国では運転中でも受信、即、携帯確認なのだとだとしたら、そっちを改善しないと意味がないと思う。
受信したらついスマホ見ちゃう、そっちを先に止めさせろというのはわかります。そして実際そうなんでしょう。
日本でも(さすがに一般的とはいいませんが)、一日運転してたら3~4人ぐらいはケータイやスマホで通話してる車に遭遇します。こちらは明らかに道交法違反なんですが、それでも「しょっちゅう見かける」レベルです。通話や画面確認までしなくても、着信したら途端に注意力散漫になる人はさらに多いでしょう。
「そこまでしないと無くならない」という認識を持つ人はそれなりにいるように思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
もう車移動中は自動的に (スコア:1)
運転者の携帯(スマホ)はロックするか通信切るモードになるようにしたらいいかも。
そういうシステムつけておいて、それつけないと保険料倍増って設定したらOK。
先月わりと空いてる大通りで、妙にゆっくり蛇行してる車が走ってるなと思ったら運転手は携帯電話かスマホを手にしてなにやらおしゃべりしてるっぽかった。
可能であれば自転車も運転中は携帯切ってくれよ in Japan。
ヘッドホンで音楽聞きながらスマホ操作して正面から突っ込んできた自転車をギリギリでj回避したタクシーの運ちゃんが怒り狂ってるのを目の前で見てちょっとびびった。
それも夜間無灯火の自転車だったし・・・
Re:もう車移動中は自動的に (スコア:0)
>運転者の携帯(スマホ)はロックするか通信切るモードになるようにしたらいいかも。
>そういうシステムつけておいて、それつけないと保険料倍増って設定したらOK。
別に自動的である必要はないと思いますよ。
部門名にある通り、「運転中に携帯を弄ってはいけない」という法律を作って、
推奨する対処として手動でドライブモードに設定することを推せば良い。
この判決のおかしなところは、
運転中にメールを受信する=運転中に携帯を確認する
と決め付けている事。
一般的な日本人の運転手なら、停車するまで見ないでしょ。
だから日本人なら、相手が運転中だと知っていても構わず送ると思う。
電話はしないだろうけど。
米国では運転中でも受信、即、携帯確認なのだとだとしたら、
そっちを改善しないと意味がないと思う。
Re: (スコア:0)
受信したらついスマホ見ちゃう、そっちを先に止めさせろというのはわかります。そして実際そうなんでしょう。
日本でも(さすがに一般的とはいいませんが)、一日運転してたら3~4人ぐらいはケータイやスマホで通話してる車に遭遇します。こちらは明らかに道交法違反なんですが、それでも「しょっちゅう見かける」レベルです。通話や画面確認までしなくても、着信したら途端に注意力散漫になる人はさらに多いでしょう。
「そこまでしないと無くならない」という認識を持つ人はそれなりにいるように思います。