アカウント名:
パスワード:
これくらい当然にもっと早く実現してるべきでしょうね。最近、制限速度超えてたって良いじゃないかみたいな事を言ってた政治家だかが居ましたが。はっきり言って論外です。車道には自動車しか走ってない訳じゃ無いです、速度の違う自転車だって走ってます。安全に自転車が車道を走れてない状態がある以上、速度制限をより厳しくするならともかく、緩める、しかも違反してても良いじゃないか、と言ったデタラメな感覚で緩めようとするのは論外も良い所です。それに、横断歩道で徐行や停止する車が、今居ますか?本来、横断歩道を渡ろうとしてる人が居たら、車は停
それなら、事故が起きたら何が何でも自動車が悪い、という法律も勘弁してほしいわけです。中には、明らかに歩行者側が悪く自動車側はどうしようもないケースもあるわけで、それでも重大な責任をとらされるのはどうかと思う。自動車にルール順守を要求するなら歩行者側もそうすべき。無点灯自転車や信号無視横断も横断歩道ない場所の通行もやめるべき。
> 横断歩道ない場所の通行もやめるべき。
なぜ?車道以外の通行をやめてくれたら、考えてもいいかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
逆に今までなぜこれをしなかったのか (スコア:1)
これくらい当然にもっと早く実現してるべきでしょうね。
最近、制限速度超えてたって良いじゃないかみたいな事を言ってた政治家だかが居ましたが。
はっきり言って論外です。
車道には自動車しか走ってない訳じゃ無いです、速度の違う自転車だって走ってます。
安全に自転車が車道を走れてない状態がある以上、速度制限をより厳しくするならともかく、緩める、しかも
違反してても良いじゃないか、と言ったデタラメな感覚で緩めようとするのは論外も良い所です。
それに、横断歩道で徐行や停止する車が、今居ますか?
本来、横断歩道を渡ろうとしてる人が居たら、車は停
Re: (スコア:0)
それなら、事故が起きたら何が何でも自動車が悪い、という法律も勘弁してほしいわけです。
中には、明らかに歩行者側が悪く自動車側はどうしようもないケースもあるわけで、それでも重大な責任をとらされるのはどうかと思う。
自動車にルール順守を要求するなら歩行者側もそうすべき。無点灯自転車や信号無視横断も横断歩道ない場所の通行もやめるべき。
Re:逆に今までなぜこれをしなかったのか (スコア:0)
> 横断歩道ない場所の通行もやめるべき。
なぜ?
車道以外の通行をやめてくれたら、考えてもいいかな。