アカウント名:
パスワード:
これって液晶ディスプレイや高価なCPUやアプリ実行環境のぶんを安く出来るっていう発想だと思うんだけど。(デジカメとスマホで機能被ってるからそこは省いて安くしようという)
7~8千円程度でコレが買えて、性能的に3万円のデジカメに匹敵するなら売れる気がするが5万もするなら普通にデジカメでスマホともデータ連携できるよって感じじゃないと売れないと思う。
だってなんかカッコワルイもの。5万円のモノに見えない。おもちゃてきな存在感。カメラ詳しくないけどホールド感とかも大事なんでしょう?
スマホのカメラを便利につかっていて、でももっと高画質な写真を撮りたい、しかし単体カメラなんか使い勝手悪い(フォトストリームで送れないとか!)からヤダな。って用途にはぴったりでは。
デジカメとして見るか、スマホのカメラ部分だけ拡張したと見るかで評価が割れるね。スマホ用の望遠レンズとかコンバージョンレンズのたぐいってけっこう多いから、そのノリで考えれば、不思議は無いと思う。値段はともかくとしてね。
デジカメとEye-Fi [www.eye.fi]の組み合わせでそのあたりの要望はほぼ叶えられるかと思います。このカメラで気になるのは転送の遅延。デジカメで撮った写真の転送は同期しなくても全然かまわないですが、カメラコントロールとプレビュー品質が通信遅延の観点から微妙に使い出が悪そうな気がします。続報を待ちたいですね。
データの管理はそれを扱う場所で一元管理するのが一番ですし、データを移動させる手間隙というのは省けるだけ省くべきものですね。
車でしか移動しない人にはピンと来ないかもしれませんが、荷物の重さとスペース的な制約を抱えている人はそれなりにいます。コンパクトな割に画面が大きくて見やすいのはメリットでしょう。だから使いやすいとは限らない、というところがカメラの難しいところでしょうか。
#写真を取り捲ったはいいが、部品番号とファイルの対応が分かりづらいのには参った。写した順番をメモっとくか部番も一緒に写しといて後でファイル名を修正してたが手間だった。スマホなら、一つ前に撮影した画像のファイル名をチョチョイと修正して保存、というのは簡単に実現できるのではないかと期待。(急にマニュアルに図は極力やめれ、写真にしろとお達しが来たので。50Pでも20MBに達しなかったxlsファイルが50-100MB級になりMOがお菓子の缶から溢れた)
仕事で撮影するならPCからリモコンして撮影できる機種もありますので、そういうのを使うとよろしいかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
イマイチ (スコア:2)
これって液晶ディスプレイや高価なCPUやアプリ実行環境のぶんを安く出来るっていう発想だと思うんだけど。
(デジカメとスマホで機能被ってるからそこは省いて安くしようという)
7~8千円程度でコレが買えて、性能的に3万円のデジカメに匹敵するなら売れる気がするが
5万もするなら普通にデジカメでスマホともデータ連携できるよって感じじゃないと売れないと思う。
だってなんかカッコワルイもの。5万円のモノに見えない。おもちゃてきな存在感。
カメラ詳しくないけどホールド感とかも大事なんでしょう?
Re:イマイチ (スコア:0)
スマホのカメラを便利につかっていて、でももっと高画質な写真を撮りたい、しかし単体カメラなんか使い勝手悪い(フォトストリームで送れないとか!)からヤダな。
って用途にはぴったりでは。
デジカメとして見るか、スマホのカメラ部分だけ拡張したと見るかで評価が割れるね。
スマホ用の望遠レンズとかコンバージョンレンズのたぐいってけっこう多いから、そのノリで考えれば、不思議は無いと思う。
値段はともかくとしてね。
Re: (スコア:0)
デジカメとEye-Fi [www.eye.fi]の組み合わせでそのあたりの要望はほぼ叶えられるかと思います。
このカメラで気になるのは転送の遅延。デジカメで撮った写真の転送は同期しなくても全然かまわないですが、カメラコントロールとプレビュー品質が通信遅延の観点から微妙に使い出が悪そうな気がします。続報を待ちたいですね。
Re: (スコア:0)
データの管理はそれを扱う場所で一元管理するのが一番ですし、
データを移動させる手間隙というのは省けるだけ省くべきものですね。
車でしか移動しない人にはピンと来ないかもしれませんが、
荷物の重さとスペース的な制約を抱えている人はそれなりにいます。
コンパクトな割に画面が大きくて見やすいのはメリットでしょう。
だから使いやすいとは限らない、というところがカメラの難しいところでしょうか。
#写真を取り捲ったはいいが、部品番号とファイルの対応が分かりづらいのには参った。
写した順番をメモっとくか部番も一緒に写しといて後でファイル名を修正してたが手間だった。
スマホなら、一つ前に撮影した画像のファイル名をチョチョイと修正して保存、
というのは簡単に実現できるのではないかと期待。
(急にマニュアルに図は極力やめれ、写真にしろとお達しが来たので。
50Pでも20MBに達しなかったxlsファイルが50-100MB級になりMOがお菓子の缶から溢れた)
Re: (スコア:0)
仕事で撮影するならPCからリモコンして撮影できる機種もありますので、そういうのを使うとよろしいかと。