アカウント名:
パスワード:
なんでこうしていちいち「若者の●●離れぢゃ!けしからん!」みたいな騒ぎ方をするんだろう。理解に苦しむ。
けしからんなんて言ってる?映画関係の人はおまんまの食い上げで困ったねっていてるだけじゃない?
> 映画関係の人はおまんまの食い上げ
それを消費者のせいにしている件
自分は会員登録していないので全文は読めないのだけど、そんなこと(消費者のせいにしている)って書いてあるの?少なくとも読めるところには書いていない。
別ACだが、消費者のせいにしている件っていうのは
> 若者を中心にタブレット端末や大型テレビで映画を見る人が増えているためという。そのため、映画館でまず公開し、一定期間を置いてDVDの販売やレンタル、ネット配信する従来のビジネスモデルが破綻しかけているそうだ。
の部分のことを言ってるんじゃね? たぶん。「~のため。そのため~。」を「~のせい。そのせいで~。」という意味で読んだんでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
また老人が騒ぐ騒ぐ (スコア:-1)
なんでこうしていちいち「若者の●●離れぢゃ!けしからん!」みたいな騒ぎ方をするんだろう。
理解に苦しむ。
Re:また老人が騒ぐ騒ぐ (スコア:0)
けしからんなんて言ってる?
映画関係の人はおまんまの食い上げで困ったねっていてるだけじゃない?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> 映画関係の人はおまんまの食い上げ
それを消費者のせいにしている件
Re: (スコア:0)
自分は会員登録していないので全文は読めないのだけど、そんなこと(消費者のせいにしている)って書いてあるの?少なくとも読めるところには書いていない。
Re: (スコア:0)
別ACだが、消費者のせいにしている件っていうのは
> 若者を中心にタブレット端末や大型テレビで映画を見る人が増えているためという。そのため、映画館でまず公開し、一定期間を置いてDVDの販売やレンタル、ネット配信する従来のビジネスモデルが破綻しかけているそうだ。
の部分のことを言ってるんじゃね? たぶん。
「~のため。そのため~。」を「~のせい。そのせいで~。」という意味で読んだんでしょ。