アカウント名:
パスワード:
お出かけしたいけどどこに行こうか、みたいなときに行くところだと思ってた。
映画見るだけならそりゃ自宅のほうが便利さ。
映画って映画マニアが見るもんじゃないの?もう大衆娯楽って感じじゃないよね。
リア充マニアが使ってるんじゃないかと思います。
個人だと、まず映画館では正規料金でチケットを買わなくなりましたね。。ナイターなりキャンペーン日なり、何らかの割引オプションがある日に映画館を使ってます。
いま正規料金で映画見ている層って、子連れファミリーかデートカップルあたりになってくるのかな。でもそうすると、上映ラインナップもだんだんと、子供にも楽しめる娯楽作品か、ラブストーリー系しか配給しなくなってくるんですよね…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
映画を見るのは第一目的じゃない (スコア:1)
お出かけしたいけどどこに行こうか、
みたいなときに行くところだと思ってた。
映画見るだけならそりゃ自宅のほうが便利さ。
Re:映画を見るのは第一目的じゃない (スコア:0)
映画って映画マニアが見るもんじゃないの?
もう大衆娯楽って感じじゃないよね。
Re: (スコア:0)
リア充マニアが使ってるんじゃないかと思います。
Re: (スコア:0)
個人だと、まず映画館では正規料金でチケットを買わなくなりましたね。。
ナイターなりキャンペーン日なり、何らかの割引オプションがある日に映画館を使ってます。
いま正規料金で映画見ている層って、子連れファミリーかデートカップルあたりになってくるのかな。
でもそうすると、上映ラインナップもだんだんと、子供にも楽しめる娯楽作品か、ラブストーリー系しか配給しなくなってくるんですよね…