アカウント名:
パスワード:
この実験自体、電波法に違反してるような気がするのですが…
基地局直下でiPhoneのアンテナにダミーロード装着して実験したに決まっているだろうJK
電波法違反ですね。実験者に問い合わせる、総合通信局へ通報する、見て見ぬふりをする、お好きな手段をお選びください。
取材ならOKだから問題ないですよ。
朝日新聞共同通信メソッドだなw
技適マークのない海外製スマホに日本のキャリアのSIMを挿して使ったら電波法違反ですよね。
正確に言うと電波法じゃなくて電気通信法違反じゃなかったっけ?
電気通信法って何? そんな法律ないぞ。
電波法でいいんだよ。
→電気通信事業法はその名の通り事業者に対する法律であり、利用者を制限する条項はありません。海外端末の国内利用が違法となる根拠はすべて電波法にあります。
どこかの大使館で実験したのでは?敷地内は治外法権のため一部事業社は技適未承認端末を大使館内で展示し実演することもある。ただし、最低限、大使館の所属する国の国内法に準拠していることが必要だけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
どこで試したのやら (スコア:0)
この実験自体、電波法に違反してるような気がするのですが…
Re:どこで試したのやら (スコア:1)
基地局直下でiPhoneのアンテナにダミーロード装着して実験したに決まっているだろうJK
Re: (スコア:0)
電波法違反ですね。実験者に問い合わせる、総合通信局へ通報する、見て見ぬふりをする、お好きな手段をお選びください。
Re: (スコア:0)
取材ならOKだから問題ないですよ。
Re: (スコア:0)
朝日新聞共同通信メソッドだなw
Re: (スコア:0)
技適マークのない海外製スマホに日本のキャリアのSIMを挿して使ったら電波法違反ですよね。
Re: (スコア:0)
正確に言うと電波法じゃなくて電気通信法違反じゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
電気通信法って何? そんな法律ないぞ。
電波法でいいんだよ。
Re: (スコア:0)
→電気通信事業法はその名の通り事業者に対する法律であり、利用者を制限する条項はありません。海外端末の国内利用が違法となる根拠はすべて電波法にあります。
Re: (スコア:0)
どこかの大使館で実験したのでは?
敷地内は治外法権のため一部事業社は技適未承認端末を大使館内で展示し実演することもある。
ただし、最低限、大使館の所属する国の国内法に準拠していることが必要だけど。