アカウント名:
パスワード:
法人向けは出すといってるから、まだ復活の見込みはありますね。そこでためたノウハウを生かす民生品がいつか出ればいいなあ。
これで、日本でスマートフォンを手がけてるのは、Sonyと富士通だけかな? 東芝もだっけ?
法人向けだけとか採算取れるんですかね?
なんだかんだでいきなりズバッとは潰せないから、単に段階的縮小の過程ではないかと思っちゃうんですが。
スマホ連携家電もこれで尻すぼみかな。逆に、API完全公開して、スマホアプリ作成は第三者に委ねればかえって吉と出るかも。
> 法人向けだけとか採算取れるんですかね?
B2Bスマホって移管先から考えるといわゆる社用ケータイの類じゃなくって業務用端末(宅配屋の伝票端末や保険の外交員さんのタッチパネル端末とか)市場でのラインナップ強化路線だよね。# いまもタフパッドとか出してるけど...そっちの業界ではもともとパナはかなり大きなシェア持ってるから、消費者向けスマホ作ってるよりははるかに儲かるんじゃないかな?
> スマホ連携家電もこれで尻すぼみかな。現状でもELUGA縛りがあるわけじゃないので、今回の件では影響ないでしょ。「スマホ連携家電」自体が売れるかどうかは別として。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
残ってる日本のメーカー (スコア:0)
法人向けは出すといってるから、まだ復活の見込みはありますね。そこでためたノウハウを生かす民生品がいつか出ればいいなあ。
これで、日本でスマートフォンを手がけてるのは、Sonyと富士通だけかな? 東芝もだっけ?
Re:残ってる日本のメーカー (スコア:1)
法人向けだけとか採算取れるんですかね?
なんだかんだでいきなりズバッとは潰せないから、
単に段階的縮小の過程ではないかと思っちゃうんですが。
スマホ連携家電もこれで尻すぼみかな。
逆に、API完全公開して、スマホアプリ作成は
第三者に委ねればかえって吉と出るかも。
Re: (スコア:0)
> 法人向けだけとか採算取れるんですかね?
B2Bスマホって移管先から考えるといわゆる社用ケータイの類じゃなくって
業務用端末(宅配屋の伝票端末や保険の外交員さんのタッチパネル端末とか)
市場でのラインナップ強化路線だよね。
# いまもタフパッドとか出してるけど...
そっちの業界ではもともとパナはかなり大きなシェア持ってるから、
消費者向けスマホ作ってるよりははるかに儲かるんじゃないかな?
> スマホ連携家電もこれで尻すぼみかな。
現状でもELUGA縛りがあるわけじゃないので、今回の件では影響ないでしょ。
「スマホ連携家電」自体が売れるかどうかは別として。