アカウント名:
パスワード:
訪問修理ってことは放送電波からのアップデートがかけられないほどの相当酷いバグを仕込んだのかもしれませんね。受信や復号が出来てるかどうかすら怪しいレベルでぶっ壊しちゃったんじゃないでしょうか。
うちの廉価モデルのREGZAも故障時は訪問修理でしたよ。単に液晶大型テレビは大きさと重さが結構なものだから訪問のほうが安上がりなんじゃないでしょうか。
#うちはバリューモデルの47インチ
単に液晶大型テレビは大きさと重さが結構なものだから訪問のほうが安上がりなんじゃないでしょうか。
なんだか、まるで真空管テレビの時代に逆戻りしたかのような........サービスセンターへの持ち込み修理なんかやってらんない大画面テレビはメーカーにとってもユーザーにとっても厄介ですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
本当に映像が映らないだけなのかしらん (スコア:1)
訪問修理ってことは放送電波からのアップデートがかけられないほどの相当酷いバグを仕込んだのかもしれませんね。
受信や復号が出来てるかどうかすら怪しいレベルでぶっ壊しちゃったんじゃないでしょうか。
Re:本当に映像が映らないだけなのかしらん (スコア:0)
うちの廉価モデルのREGZAも故障時は訪問修理でしたよ。
単に液晶大型テレビは大きさと重さが結構なものだから訪問のほうが安上がりなんじゃないでしょうか。
#うちはバリューモデルの47インチ
Re: (スコア:0)
単に液晶大型テレビは大きさと重さが結構なものだから訪問のほうが安上がりなんじゃないでしょうか。
なんだか、まるで真空管テレビの時代に逆戻りしたかのような........
サービスセンターへの持ち込み修理なんかやってらんない大画面テレビはメーカーにとってもユーザーにとっても厄介ですね