アカウント名:
パスワード:
何処かで以前聞いた、英語ネイティブな人向けの、英文書籍の「速読法」の第一は「音読を止めること」だそうです、実際に声を出してなくても口を動かしている人が多いので、それを止めるだけでずいぶんと効果がでるとか。
今回の被験者は全員ドイツ人だそうですが、日本人だと元々口を動かさない派の方が多い気がします。日本人でも試して欲しいなあ。
あるいは映画館での映画のように没入感が高いと、口が動く率が高まるのかも。
読み聞かせ対象の乳幼児、文字を覚えだした幼稚園・初等学校の児童の年代を被験者に試してもらいたいところですね。彼らの年代は口を動かして読むかそれ抜きで文字文章を読めるかの大きな端境期ではないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
音読と黙読の習慣の違い? (スコア:1)
何処かで以前聞いた、英語ネイティブな人向けの、英文書籍の「速読法」の第一は
「音読を止めること」だそうです、実際に声を出してなくても口を動かしている人が
多いので、それを止めるだけでずいぶんと効果がでるとか。
今回の被験者は全員ドイツ人だそうですが、日本人だと元々口を動かさない派の方が
多い気がします。日本人でも試して欲しいなあ。
あるいは映画館での映画のように没入感が高いと、口が動く率が高まるのかも。
Re:音読と黙読の習慣の違い? (スコア:2)
読み聞かせ対象の乳幼児、文字を覚えだした幼稚園・初等学校の児童の年代を被験者に試してもらいたいところですね。
彼らの年代は口を動かして読むかそれ抜きで文字文章を読めるかの大きな端境期ではないでしょうか。