アカウント名:
パスワード:
OracleってLinuxディストリビューションも作っているし、OSSの製品も作っているけど、いったい何をどうしたいんだろう。早くオープンソースから足を洗ってMicrosoftみたいに儲けたい、という事なのかな?
いくつかポジションはあると思いますね。
・目障りなら買ってしまえ、そして飼い殺しだ MySQLやBDBなど・コントロール出来るOSSが欲しい MiracleLinuxなど・おまけで付いて来た Java、StarOfficeなど?
残念ながら、どれも当初計画とは乖離した形で進んでいるようで。
オラクルの言う「オープンソースソフトウェアを使う」というのは、会社ごと買収することなのかな。
> オラクルの言う「オープンソースソフトウェアを使う」というのは、会社ごと買収することなのかな。
そうだと思う?てか、ボクのコメントから、どの様にしてこの様な意見が飛び出て来たのか、非常に興味があります。
もう少し考えてみたらどうだろう。そんな難しい話じゃないから。
世の中には皮肉を理解出来ない人間がいるということです。
# と理解出来ない人に言う
投稿ボタン押す前にちょっとは自問してみろよ…っていう人が最近ほんと多いですね。
キミも投稿ボタンを押す前に1兆回位自問してみたらどうかね
# 自問だけだったりしてw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
Oracleってどういう立場なんだろう (スコア:5, 興味深い)
OracleってLinuxディストリビューションも作っているし、OSSの製品も作っているけど、いったい何をどうしたいんだろう。
早くオープンソースから足を洗ってMicrosoftみたいに儲けたい、という事なのかな?
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
Re: (スコア:2)
いくつかポジションはあると思いますね。
・目障りなら買ってしまえ、そして飼い殺しだ
MySQLやBDBなど
・コントロール出来るOSSが欲しい
MiracleLinuxなど
・おまけで付いて来た
Java、StarOfficeなど?
残念ながら、どれも当初計画とは乖離した形で進んでいるようで。
Re: (スコア:1)
オラクルの言う「オープンソースソフトウェアを使う」というのは、会社ごと買収することなのかな。
Re: (スコア:1)
> オラクルの言う「オープンソースソフトウェアを使う」というのは、会社ごと買収することなのかな。
そうだと思う?てか、ボクのコメントから、どの様にしてこの様な意見が飛び出て来たのか、非常に興味があります。
もう少し考えてみたらどうだろう。そんな難しい話じゃないから。
Re: (スコア:1)
世の中には皮肉を理解出来ない人間がいるということです。
# と理解出来ない人に言う
Re:Oracleってどういう立場なんだろう (スコア:0)
投稿ボタン押す前にちょっとは自問してみろよ…っていう人が最近ほんと多いですね。
Re: (スコア:0)
キミも投稿ボタンを押す前に1兆回位自問してみたらどうかね
# 自問だけだったりしてw