アカウント名:
パスワード:
水増ししたのが社員で、だれも着服なしだったというのはなんでしょうな?やる動機がわからん。
思いつくのは部門の利益を大きくしたいくらいだけど、印税分が売り上げに合わないのはすぐ社内でばれそうだが。そんなの経理が見つけられないとかおかしいので、実は常態化していて社内では問題とみられてなかったとか疑っちゃうな
まあ、組織ぐるみって奴でしょう。犯人探しにおいて、誰が一番利益を受けるか?っていう鉄板の捜査手法を当てはめてみれば少なくとも部門の長が関わっていると見ざるをえない。
担当者からすれば、お得意さんから疑いの目を向けられ下手すりゃ関係が悪くなる。なのに自分の利益ゼロで犯罪に踏み込むって?
このあいだの秋田書店もそうだけど、いま出版業界はモラルハザードが相当やばいことになっているのは間違いない。
4万部の印税支払い代金が浮いていて、着服が無いってことは、そのお金は会社の口座に入ってる。そうなると、会社はその分、結果的に利益を上げているので、法人税払わなくちゃいけない。今のところ、国税が絡んでいないので、利益のごまかしは無さそう。だとすると、「出所不明の数字の合わない利益があるんだけど、おおらかな気持ちで納税しますた。」そんなのあるわけねー。
著者印税なら大体会社によって固定だけどムックの印税だと契約毎に変わるし、こういう本だと肖像権使用料的な感じで固定額ってのもありえるので経理にそう報告してたら出所不明にはならない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
着服無し? (スコア:0)
水増ししたのが社員で、だれも着服なしだったというのはなんでしょうな?やる動機がわからん。
思いつくのは部門の利益を大きくしたいくらいだけど、印税分が売り上げに合わないのはすぐ社内でばれそうだが。
そんなの経理が見つけられないとかおかしいので、実は常態化していて社内では問題とみられてなかったとか疑っちゃうな
Re: (スコア:0)
まあ、組織ぐるみって奴でしょう。
犯人探しにおいて、誰が一番利益を受けるか?っていう鉄板の捜査手法を当てはめてみれば
少なくとも部門の長が関わっていると見ざるをえない。
担当者からすれば、お得意さんから疑いの目を向けられ下手すりゃ関係が悪くなる。
なのに自分の利益ゼロで犯罪に踏み込むって?
このあいだの秋田書店もそうだけど、いま出版業界はモラルハザードが相当やばいことになっているのは
間違いない。
Re: (スコア:0)
4万部の印税支払い代金が浮いていて、着服が無いってことは、そのお金は会社の口座に入ってる。
そうなると、会社はその分、結果的に利益を上げているので、法人税払わなくちゃいけない。
今のところ、国税が絡んでいないので、利益のごまかしは無さそう。だとすると、
「出所不明の数字の合わない利益があるんだけど、おおらかな気持ちで納税しますた。」
そんなのあるわけねー。
Re: (スコア:0)
著者印税なら大体会社によって固定だけど
ムックの印税だと契約毎に変わるし、こういう本だと肖像権使用料的な感じで固定額ってのもありえるので
経理にそう報告してたら出所不明にはならない。
Re: (スコア:0)
あとは固定額での支払いとして渡す。
経理は契約の内容まで知らないだろうから、請求書と部門からの伝票が合ってれば気づきにくいんじゃないかなあ。
だからこそ印刷所じゃなくぴあに問い合わせた結果判明したんだろうし。
出版の経理って未だいい加減というか、紙の伝票で全部管理してるようなとこも多いし。