アカウント名:
パスワード:
先進国相当の情報公開と報道責任、証明義務を法規制すべき。
戦後、日本における最大の報道責任問題といえば、やはり従軍慰安婦問題でしょう。朝日新聞の提起は 吉田清治 [wikipedia.org]の作り話を元にしており、少なくとも最初の報道が誤報だったことは否定しようがない。朝日新聞の従軍慰安婦問題に対する立場とは別に、謝罪記事を出すのが最低限の報道責任だと思います。
朝日の記者のなかにもまともな人はそれなりにいると思うのですが、彼らはこの問題をどういう風に捉えているんでしょうね。また、スラッシュドットは日本のネットのなかでは左の傾向が強いと思うのだけど、従軍慰安婦問題について
当時敵国だったアメリカ軍の調査や売春宿の経営者の日記でプロ売春婦だったことはすでに判明してるのに。
高給取りで、戦時中でも比較的自由に物が買え、休暇もあり、レクリエーションであちこち遊びに行き、辞める自由もあり、家族へ送金する余裕もあり(当時の金額で1万円)、etc...
当時の首相の月給が800円の時代に1500円とか2000円とか稼いでた奴隷()
強制連行するまでもなく、募集かければ応募が殺到してたっての。未だに売春婦を海外に輸出してる韓国の言うことを、なんで真に受けるバカが後を絶たないのだろう。
インドネシアにいたオランダ人78名は強制されて従軍慰安婦となったことを、日本の外務省も認めているけど?
これ [wikipedia.org]ですね。
ウィキペディアなので、すべてを鵜呑みにするわけにはいきませんが、参照されている資料などを読むとイロイロ参考になるのではないでしょうか。
うんその事件は事実と認定されてるよね。でも最近話題になってる「従軍慰安婦」というのは白馬事件のことをさすんじゃないんだわ。そしてこっちの方は、具体的な証拠が毎回毎回示されないまま、証言とか曖昧なもののみが根拠とされてるわけで。
# あの会社のA店舗は食品偽装をやった、だからB店舗もやったはずだ、B店舗で食った分も返金しろ!というのはちょっと無理がある。
ですよね。なので、イロイロ参考になるかなと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
日本もマスメディアに (スコア:4, 参考になる)
先進国相当の情報公開と報道責任、証明義務を法規制すべき。
Re: (スコア:0)
戦後、日本における最大の報道責任問題といえば、やはり従軍慰安婦問題でしょう。
朝日新聞の提起は 吉田清治 [wikipedia.org]の作り話を元にしており、少なくとも最初の報道が誤報だったことは否定しようがない。
朝日新聞の従軍慰安婦問題に対する立場とは別に、謝罪記事を出すのが最低限の報道責任だと思います。
朝日の記者のなかにもまともな人はそれなりにいると思うのですが、彼らはこの問題をどういう風に捉えているんでしょうね。
また、スラッシュドットは日本のネットのなかでは左の傾向が強いと思うのだけど、従軍慰安婦問題について
Re: (スコア:0)
当時敵国だったアメリカ軍の調査や売春宿の経営者の日記でプロ売春婦だったことはすでに判明してるのに。
高給取りで、戦時中でも比較的自由に物が買え、休暇もあり、レクリエーションであちこち遊びに行き、
辞める自由もあり、家族へ送金する余裕もあり(当時の金額で1万円)、etc...
当時の首相の月給が800円の時代に1500円とか2000円とか稼いでた奴隷()
強制連行するまでもなく、募集かければ応募が殺到してたっての。
未だに売春婦を海外に輸出してる韓国の言うことを、なんで真に受けるバカが後を絶たないのだろう。
Re:日本もマスメディアに (スコア:0)
インドネシアにいたオランダ人78名は強制されて従軍慰安婦となったことを、日本の外務省も認めているけど?
Re: (スコア:0)
これ [wikipedia.org]ですね。
ウィキペディアなので、すべてを鵜呑みにするわけにはいきませんが、参照されている資料などを読むとイロイロ参考になるのではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
うんその事件は事実と認定されてるよね。でも最近話題になってる「従軍慰安婦」というのは白馬事件のことをさすんじゃないんだわ。
そしてこっちの方は、具体的な証拠が毎回毎回示されないまま、証言とか曖昧なもののみが根拠とされてるわけで。
# あの会社のA店舗は食品偽装をやった、だからB店舗もやったはずだ、B店舗で食った分も返金しろ!というのはちょっと無理がある。
Re: (スコア:0)
ですよね。
なので、イロイロ参考になるかなと。